試用期間中及び満了後の解雇予告について
当社は採用から6カ月が試用期間となっていますが、このたびメンタル不調で病気休暇(有給・独自制度)を取得している社員が、試用期間満了日までに復職が困難であると判断し、一旦年休の残日数の取得も含めた期日で...
- Jinjinさん
- 神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
当社は採用から6カ月が試用期間となっていますが、このたびメンタル不調で病気休暇(有給・独自制度)を取得している社員が、試用期間満了日までに復職が困難であると判断し、一旦年休の残日数の取得も含めた期日で...
2023年4月に中途採用で社員登用しました。
3カ月は研修期間として終了し、通常に業務をしてもらってましたが、入社当初に本人から聞いていたスキルや経験に大きな差異が有り、指導はするも一定の常識あるスキ...
いつも参考にさせていただいております。
1か月前に、正社員として雇用した社員についてですが、あまりにも能力が劣り、今後改善の見込みもないため、試用期間中ではありますが解雇を考えております。(作業内容は...
いつも参考にさせていただいております。
労働条件通知書におきまして、
〈契約の更新の有無:更新する場合があり得る〉
〈契約の更新の判断:契約期間満了時の業務量、勤務成績・態度、能力〉
という条件の記...
パートの社員が10日ほど欠勤して他でアルバイトをしたいと申し出てがあり、その様な申し出は受け付けられないと返答しましたが、既にアルバイト先には出勤可と伝えてあり断れないとの事です。再度勧告しても聞き入...
店舗のオーナーです。
現在1人スタッフ(正社員)を雇用して店舗を任せており、3か月の試用期間があります。
会社としては経営者の私と社員の二人体制になります。
店舗の経営が不振で資金が尽きて継続でき...
学習塾のパート事務従業員の解雇について教えてください。
当社の経営する学習塾の第二自習室を2024年2月末で閉鎖します。主にこの自習室を管理するために雇用したこの当該従業員に対して、3月以降のシフト縮...
セクハラの加害者であるとのことから、女性のいる職場での勤務地候補がない、また、脳梗塞をしたことで屋外での作業は難しく、職場の提供ができないため、退職金の上乗せ(16ヵ月)を検討するとの人事部長との面談...
いつも参考にさせていただいています。
勤続15年の経理事務員(女性)に対し、業務遂行能力不足を理由として退職勧奨を考えています。具体的な例として下記に挙げます。
①請求書の金額の間違い(確認不足)
②...
8月2日に正社員として中途入社したスタッフがいます。
試用期間の3ヶ月経った当日11月1日に、
試用期間中、当スタッフが他従業員との連携が取れず、何度か指導しても改善がみられなかなったので、
担当部署...