「解雇」に関するQ&A一覧

109件中1~10件を表示

傷病による休職と「解雇要件」

精神的な疾患から2023年12月20日から2025年7月31日まで「傷病手当金」を受給しながら休職していた社員がおります。8月から職場復帰し、半日勤務で様子を見ておりましたが、9月下旬から勤務継続がで...

苦労人 その1さん
長野県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2025/10/14 11:44 ID:QA-0159417 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 7 件

諭旨解雇・解雇予告と有休消化

御世話になります。
どうぞよろしくお願いいたします。

パワハラとセクハラの事実が明らかになった社員(社内調査済み)へ弁明の機会は設ける予定です。
社員のハラスメントは事実と認定しておりますが、今まで...

はらっぺさん
埼玉県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2025/10/07 15:21 ID:QA-0159253 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

パート・アルバイトの解雇に関して

6月から勤務しているパートさんで予定の出勤の半分程度しか出勤していない状況です。

契約内容は以下の通りです。
雇用期間の定めなし
試用期間なし
休日 定休日(火・水曜日)、本人希望日(日曜日)

週...

*****さん
岩手県/ 輸送機器・自動車(従業員数 11~30人)
2025/09/07 18:24 ID:QA-0157883 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

休職規定から見た普通解雇の有効性に関して

 いつもお世話になっております。
 つい先日、正社員として採用した勤続1年未満(※9か月)のある従業員が、「個人的な事情により、次いつ出勤できるか分からない。」と言ってきました。その者は今現在、私用欠...

とっちゃさん
長野県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2025/06/11 15:38 ID:QA-0153841 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

無期雇用のアルバイトスタッフの退職について

いつも大変お世話になっております。

新たに正社員が入社することになったため、これまで無期雇用で雇用していたアルバイトのスタッフにご退職いただきたいと考えています。

これまで長らく働いてくれたため、...

困った人事さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2025/05/28 15:48 ID:QA-0153120 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 8 件

有期雇用者で自動更新契約者の解雇について

ご相談させていただきます。
有期雇用契約のパートで1年ごとに自動更新の契約を結んでいる者について、勤務態度の不良等により1年の終了時に契約を終了させることは可能でしょうか?

ハローワーク経由での採用...

しらたにさん
愛知県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 501~1000人)
2025/04/23 14:48 ID:QA-0151369 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 6 件

失踪した社員への対応について

無断欠勤が一か月以上続き、本人と連絡が取れません。自宅も家賃滞納のまま戻っておらず失踪の状態です。
身元保証人に連絡を取りましたが、すでに亡くなられていました。
就業規則の『退職』の条文には、「社員が...

にしたんさん
京都府/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2025/02/09 16:16 ID:QA-0148308 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件
109件中1~10件を表示