「解雇」に関するQ&A一覧

104件中1~10件を表示

有期雇用者で自動更新契約者の解雇について

ご相談させていただきます。
有期雇用契約のパートで1年ごとに自動更新の契約を結んでいる者について、勤務態度の不良等により1年の終了時に契約を終了させることは可能でしょうか?

ハローワーク経由での採用...

しらたにさん
愛知県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 501~1000人)
2025/04/23 14:48 ID:QA-0151369 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 6 件

失踪した社員への対応について

無断欠勤が一か月以上続き、本人と連絡が取れません。自宅も家賃滞納のまま戻っておらず失踪の状態です。
身元保証人に連絡を取りましたが、すでに亡くなられていました。
就業規則の『退職』の条文には、「社員が...

にしたんさん
京都府/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2025/02/09 16:16 ID:QA-0148308 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

試用期間満了による解雇

当社は助成金取得の関係もあり、試用期間の6ヵ月間は有期雇用契約となっています。
本人の勤務不良などで試用期間満了で雇止めすることは可能でしょうか。
雇止めした場合に何か問題になったりはしますでしょうか...

シラタマさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2024/12/25 14:12 ID:QA-0146886 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

サイニングボーナス相当賞与不支給と解雇

お世話になります。
弊社の部門長クラスの人材をサイニングボーナス相当の例外的な賞与支給(3ヶ月の試用期間を対象とする約70万円の按分計算支給賞与で、通常は賞与支給対象外)を面接翌月1日付の早期着任条件...

supersalarymanさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 51~100人)
2024/11/30 20:35 ID:QA-0146098 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

中途採用者の経歴詐称と雇用保険各種助成金の受給停止に関して

 いつも大変お世話になっております。
標題の件につきまして、至極一般的な社会通念上の判断基準についてで構いませんので、何卒ご教授いただけますと幸いです。
 採用活動の際、応募者本人から提出された履歴書...

とっちゃさん
長野県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2024/10/31 16:35 ID:QA-0145143 中途採用 解決済み回答数 4 件

試用期間中及び満了後の解雇予告について

当社は採用から6カ月が試用期間となっていますが、このたびメンタル不調で病気休暇(有給・独自制度)を取得している社員が、試用期間満了日までに復職が困難であると判断し、一旦年休の残日数の取得も含めた期日で...

Jinjinさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2024/10/07 12:01 ID:QA-0144140 人事管理 回答終了回答数 4 件
104件中1~10件を表示