欠勤がある月の社会保険料について
先月、所定労働日に8日間の欠勤がありました。
時給計算の従業員ですが社会保険、雇用保険の控除をしています。
通常であれば標準報酬月額118,000円となりますが、先月の標準報酬月額は68,000円とな...
- miaoaoさん
- 長野県/ 旅行・ホテル(従業員数 1~5人)
先月、所定労働日に8日間の欠勤がありました。
時給計算の従業員ですが社会保険、雇用保険の控除をしています。
通常であれば標準報酬月額118,000円となりますが、先月の標準報酬月額は68,000円とな...
いつもお世話になっております。
表題の件についてご教示ください。
弊社では、育児休業に関しては育児・介護休業法に準じた制度でそれ以上の待遇は設けておりません。ですので、休業期間中は無給、満2歳までの...
いつもお世話になっております。
今回は短時間労働者の社会保険加入について教えてください。
弊社の所定労働時間は165時間(1日7.5時間×22日)・月給制となっております。
ただし事務職に関しては所...
先日、ID:QA-0125551で相談をさせていただいたものです。
週の所定労働時間が30時間未満で社会保険加入条件に満たない社員を、「30時間以上勤務させたことにして社会保険に加入させろ」と言われ...
従業員の傷病手当金を申請する場合の
3ページ目「事業主記入用」の記入方法についてお伺いします。
「2ページの申請期間のうち、出勤していない日に対して報酬等を支給した日がある場合には、支給した日と金額...
末締め翌々月10日支払の取扱いになりますが、
R5年4月からの雇用保険料の変更はいつ分から適用すればよろしいのでしょうか。
いつも活用させて頂いております。
さて、弊社では今年度より永年勤続表彰として、報奨金を送ることといたしました。そこで社会保険料の控除についてお伺いします。
報奨金は、20年(5万)、25年(10万)...
弊社は同族経営の中小企業ですが、親会社で勤務をしている一族の方への給与の支払いを弊社が行うようにするため、その方を弊社へ社員として転籍させて、弊社から給与を払うことになりました。
弊社での勤務実態は一...
弊社は正社員の所定労働時間が週5日40時間(9〜18時勤務)で、従業員数50名の企業です。
今回、関連会社からの強い要望があり、ある企業を定年退職した方を契約社員(月給制)として採用することになりまし...
【相談内容】
①産休・育休中に所得税法上(住民税含む)の扶養ができるか
②扶養の異動が任意であれば、そのメリット
【経緯・状況】
現在、16歳未満(1歳)の子を扶養している従業員から妊娠の報告を受け...