「社会保険」に関するQ&A一覧

566件中171~180件を表示

傷病手当金の事業所払いについて

いつもお世話になっております。

現在継続して休職中で傷病手当金の事業所払いを希望した社員がおります。
それ自体は特に問題ないのですが
会社から傷病手当金を振り込む際、社会保険料を控除して振り込むこと...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2023/07/27 09:46 ID:QA-0129297 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

長期欠勤中の従業員の社会保険料について

お世話になっております。

現在、1カ月に及ぶ欠勤中で給与の支給が無い従業員がおります。
社会保険料を給与天引きできないため、本人から徴収する必要がありますが、どのように徴収すべきでしょうか。
現金で...

*****さん
京都府/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2023/07/20 14:03 ID:QA-0129081 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

社会保険と所得税の扶養について

お世話になっております。
現在、弊社社員 女性(58歳)が配偶者(67歳)を所得税と社会保険の扶養に入れています。
配偶者(被扶養者)は今まで年金は受給しておらず、無収入でした。
今年の7月より年金を...

毛玉さん
愛媛県/ 紙・パルプ(従業員数 51~100人)
2023/07/19 15:10 ID:QA-0129050 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

労働保険料について。

令和3年8月31日に停止届が出されているが労働者は居るのかと本日労働局と労働基準監督署から電話がありました。コロナでしばらく会社を休業していたのは事実ですがその際に停止届を出すように労働局に指示された...

xytjagaさん
北海道/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2023/07/18 22:37 ID:QA-0129032 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

社員が役員に就任した際の社会保険料について

いつもお世話になっております。

従業員が、10月1日付で役員に就任します。
従業員給与は「末締め翌月20日払い」、
役員報酬は「末締め当月20日払い」となっています。
10月は従業員給与と役員報酬を...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2023/07/14 09:30 ID:QA-0128943 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

申請後の傷病手当金について

社員が病欠したため、全国健康保険協会に傷病手当金の申請をしております。
傷病手当金の支給が決定した場合、会社になにか通知は届くのでしょうか?あるいは、傷病手当金を受給する社員本人に支給される旨の通知が...

*****さん
大阪府/ その他金融(従業員数 6~10人)
2023/07/11 10:29 ID:QA-0128804 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

保険関係成立届・概算保険料申告書について

保険関係成立届・概算保険料申告書についてご質問です。
保険関係成立時はパート(所定労働時間週20時間未満)のみ雇入れした場合、新規の概算保険料申告書には労働保険料のみの金額になると思うのですが、年度(...

ほうちゃんさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2023/06/28 14:33 ID:QA-0128413 新卒採用 回答終了回答数 2 件
566件中171~180件を表示