有給休暇5日取得後の次の年分の考え方について
すでに質問されているかもしれませんが、見当たらず質問なのです。
会社の規則で毎年1月1日を一斉付与としています。
あるスタッフが
2022年5月1日 入社
①2022年11月1日 10日有給付与
②...
- Pessoさん
- 長崎県/ 旅行・ホテル(従業員数 31~50人)
すでに質問されているかもしれませんが、見当たらず質問なのです。
会社の規則で毎年1月1日を一斉付与としています。
あるスタッフが
2022年5月1日 入社
①2022年11月1日 10日有給付与
②...
派遣契約書の「休日」には”派遣先のカレンダー”による、と記載されています。
その派遣先には会社独自の休日(土曜日に祝日が重なった時など、平日に振り替える)があり、その日を勝手に派遣社員が「有給休暇」申...
いつもありがとうございます。
時間単位年休についておうかがいします。
当社は現状法定を上回る年休を付与しています(仮に年20日とします)。
就業規則を改訂し、20日を17日に減らす(法定の年5日まで...
①水曜日に怪我をして、木曜・金曜と通院の為に休みました。土曜日は出勤日で計画有休日と決めていました。日曜日は休業日です。翌月曜日には出勤した場合、休業日数の計算は何日となるでしょうか。
②上記と土曜...
年休付与日数:20日
時間年休の条件は
日数:1日
1日の時間数:8時間(所定労働時間7.25時間)
単位時間数:1時間
と労使間で取り決めがされた場合
質問①
A職員が当年度に時間有給を2時...
お世話になっております。
この度、管理職の公休について質問があります。
弊社は公休9日あります。
シフト公開時は管理職も一般職も公休9日で組んでおります。
しかしながら、先月イレギュラー対応が多く...
お世話になります。
管理職が、疾病等の理由で有休を使い切り、欠勤でも休み、
有休発生の条件の80%を満たせなかった場合は、有給休暇は発生しないのでしょうか?
休職届について質問です。
弊社ではパート社員が多く働いており、勤務形態が週30時間以上20時間以上20時間未満と存在しております。外国人国籍の人(家族滞在の為週28時間超は働けない)もおり、母国へ帰る...
休日は土日祝となりますが、休日に業務が発生した場合は、代休ではなく、前後1週間以内に振替休日を取得する運用をしております。基本的には1日単位で振替休日を取得しておりますが、2日に分けて半日ずつ取得する...
1カ月単位の変形労働時間制を採用するにあたりご質問があります。月平均所定労働時間の計算の際に年間休日数を決めないと月平均所定労働時間数が計算出来ない事は存じ上げております。
そこで1カ月単位の変形労働...