職員のプライベートについて
職員がプライベートでゴルフに行きました。
昼食時の休憩時間が長かったためアルコールを飲み、午後のプレー後にマイカーを運転して帰宅しました。
この件が職場の上長の耳に入り呼び出され注意を受けました。
「...
- kimkim0さん
- 埼玉県/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
職員がプライベートでゴルフに行きました。
昼食時の休憩時間が長かったためアルコールを飲み、午後のプレー後にマイカーを運転して帰宅しました。
この件が職場の上長の耳に入り呼び出され注意を受けました。
「...
車通勤に関して、当社では任意保険加入を条件としておりますが、任意保険の使用目的が「日常・レジャー」のパート・アルバイトさんが多数在籍しております。先日、目的を通勤に変更するよう申し送りをしたところ毎月...
お世話になります。
在宅勤務を行っている社員から、「在宅勤務になり腰痛がかなり悪化し、今は週一で整骨院に通っています。このような場合に、通院またはサポートチェアの購入に対して、補助金は出ますでしょうか...
いつもお世話になっております。
2年前の3月に通勤時に駅の階段から落ちて歯をケガして治療が終了しております。このときの通院については出勤扱いとしております。
今年の3月と4月にこの時のケガの治療のた...
いつも参考にさせていただいております。
労災の死傷病報告書の要否について教えてください。
休業0日であれば死傷病報告は不要と認識していますが、受診した場合でも報告は不要でしょうか?
例えば夕方に労災...
いつも的確なアドバイスをありがとうございます。
労災(椎間板ヘルニア)で休業中の有期職員がいます。この職員は3回ほど契約を更新して4年目になったところで休業が始まりました。契約は3月末までとなってい...
休日に出張した場合
(例)自宅 出発 7:00~8:00 出張先移動
8:00~ 12:00 勤務
12:00~13:00 移動 自宅へ
この場合、労働時間としてカウントは 4時間...
お世話になります。
社員の出張旅費と労災の対象範囲についてご質問です。
今回、社員が下記にのような日程で出張します。
木曜:出張
金曜:有給
土曜:休日
日曜:休日、帰宅
※出張の往路は社用車なの...
質問失礼いたします。
この度、弊社従業員が感染経路不明で新型コロナウイルスに感染いたします。
当該感染者と一緒に昼食を食べていた従業員の感染も確認されました。
上記のように、休憩時間中にコロナに感...
県外営業所への出張で私用車を使っています。本来は社有車での利用はわかっていますが、長距離の高速運転に耐えることができない程度の社有車のためです。
営業所への出張なため、朝の朝礼にも参加。遠方の営業所に...