「労災」に関するQ&A一覧

215件中121~130件を表示

業務中に事故を起こした際に手当を減額する規程変更

各支店に現業部門がある企業なのですが、現場作業を行う社員全員に毎月現場手当を支給しています。また、特殊な資格を保持する社員には実質的な能力給の追加として特別手当を支給しています。

現在、現場作業や車...

hasisanさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2021/01/08 11:37 ID:QA-0099695 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

従業員の通勤途中の自損事故について

お世話になります。
弊社の従業員が通勤時に自損事故を起こし病院に搬送されました。
意識はあり大怪我とまではなっていないのですが、会社としての対応はどのようにしたら良いでしょうか。
日頃からは従業員に対...

*****さん
山形県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2020/12/28 09:14 ID:QA-0099513 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

業務上傷病に関する欠勤について

タイトルのとおりですが、業務上で傷病し、長らく欠勤をした正社員がおります。
これまでは通院と投薬で欠勤数こそ減らせましたが、恒常的に欠勤し、現在は休職中です。

同病での欠勤について、休職前後で給与を...

*****さん
神奈川県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2020/12/24 17:08 ID:QA-0099434 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

労働災害の補償

日頃より勉強させていただいております。

弊社従業員が労災を発生させ現在も傷病欠勤になっております。(2年経過)
本人より「一度会社が労災認定したものは、症状固定等に関係なく完治
してなければ永久に公...

あきぺはんさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2020/12/24 11:09 ID:QA-0099419 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

安全靴の着用について

弊社では工場を有しており工場内の作業者について安全靴の着用をさせているのですが
安全靴の規格が分かれているようで弊社では特に意識しておらず従来から履いていた安全靴を着用させていました
今回着用の見直し...

匿名者さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2020/12/09 07:36 ID:QA-0098969 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

労災の休業補償待機期間の事業主補償について

いつも参考にさせていただいております。
どうしても分からないことがあったので、今回初めて登録させて頂きました。

去年の話になりますが、パート従業員が倉庫にて作業中に
指を挟んでしまい怪我をしました。...

Ketseaさん
北海道/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/12/05 08:50 ID:QA-0098854 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

社用車で事故 免許取消 再取得費用負担義務は?

総務を担当しているものです。

昨年、従業員が社用車(4tトラック)を運転中に
ガソリンスタンドで物損事故を起こしました。
たまたまパトカーも給油中で、免許証の提示を求められたところ
4tトラックを運...

@doreeさん
福島県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 11~30人)
2020/12/02 17:37 ID:QA-0098780 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

労災の判断基準について

とある事務所を買収して、社員2名が当社社員になりました。

その社員2名が使用している車が、以前の会社の名義になっています。通勤でも使用しているとのことですが、この場合、通災や労災といった事象が発生し...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2020/11/11 11:24 ID:QA-0098189 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

喫煙休憩中の労災について

お世話になっております。

労災についてご相談です。

弊社では、喫煙者に対して特定の時間の間、喫煙を認めております。
(喫煙する場合は、勤怠システム上に休憩入り、休憩戻り打刻を行い業務時間とは認めて...

新人人事さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2020/11/02 18:33 ID:QA-0097976 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件
215件中121~130件を表示