「労災」に関するQ&A一覧

227件中111~120件を表示

【労災】装具装着について

従業員が労災により痛めた膝のサポーターを作成することとなりました。
様式第7号にて請求することになるかと思いますが、病院で装具装着証明書および7号様式証明料として支払請求がありました。
それらの証明料...

tatsutatsuさん
三重県/ 人事BPOサービス(従業員数 6~10人)
2022/01/31 14:50 ID:QA-0111876 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

通勤災害時の給付請求書と休業給付金請求書の提出について

いつも大変お世話になっております。通勤災害時の給付請求書と休業給付金請求書の提出についてご教示いただければと思います。

弊社の社員が昨年の11月末に通勤途中で怪我をし、A病院に11月の怪我日~12月...

しりさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2022/01/07 14:45 ID:QA-0111206 労務・法務・安全衛生 回答終了

損害賠償補償について

車通勤に関して、当社では任意保険加入を条件としておりますが、任意保険の使用目的が「日常・レジャー」のパート・アルバイトさんが多数在籍しております。先日、目的を通勤に変更するよう申し送りをしたところ毎月...

バリサンさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2021/12/02 18:42 ID:QA-0110305 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

在宅勤務における労災認定について

お世話になります。
在宅勤務を行っている社員から、「在宅勤務になり腰痛がかなり悪化し、今は週一で整骨院に通っています。このような場合に、通院またはサポートチェアの購入に対して、補助金は出ますでしょうか...

びすけっとさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2021/12/02 15:21 ID:QA-0110289 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

通勤労災による通院時の取り扱いについて

いつもお世話になっております。
2年前の3月に通勤時に駅の階段から落ちて歯をケガして治療が終了しております。このときの通院については出勤扱いとしております。

今年の3月と4月にこの時のケガの治療のた...

****さん
大阪府/ 機械(従業員数 51~100人)
2021/11/25 18:25 ID:QA-0110100 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

労災 死傷病報告書(24号様式)

いつも参考にさせていただいております。

労災の死傷病報告書の要否について教えてください。
休業0日であれば死傷病報告は不要と認識していますが、受診した場合でも報告は不要でしょうか?
例えば夕方に労災...

ushiさん
北海道/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2021/11/25 11:55 ID:QA-0110073 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

労災で休業中の有期職員の契約更新について

いつも的確なアドバイスをありがとうございます。

労災(椎間板ヘルニア)で休業中の有期職員がいます。この職員は3回ほど契約を更新して4年目になったところで休業が始まりました。契約は3月末までとなってい...

コキアさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2021/11/08 14:53 ID:QA-0109504 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

出張先への移動時間は労働時間としてカウントされますか?

休日に出張した場合
 (例)自宅 出発 7:00~8:00 出張先移動
    8:00~ 12:00 勤務
    12:00~13:00 移動 自宅へ

この場合、労働時間としてカウントは 4時間...

社員マスカットさん
山梨県/ 教育(従業員数 501~1000人)
2021/11/04 11:32 ID:QA-0109346 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

出張旅費と労災の対象範囲

お世話になります。
社員の出張旅費と労災の対象範囲についてご質問です。
今回、社員が下記にのような日程で出張します。

木曜:出張
金曜:有給
土曜:休日
日曜:休日、帰宅

※出張の往路は社用車なの...

mk1102さん
新潟県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/10/21 15:07 ID:QA-0108928 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
227件中111~120件を表示