検温規程
企業のルールとして設置する検温規程の例です。新型コロナウイルス感染症に対応しています。

21.50KB
提供:
『日本の人事部』事務局
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
企業のルールとして設置する検温規程の例です。新型コロナウイルス感染症に対応しています。
21.50KB
提供:
『日本の人事部』事務局
採用要件や選考スケジュールを整理したり、応募者にわかりやすく企業の魅力を伝えたりするための書式・文例をまとめました。応募者、社内関係者とのコミュニケーションを円滑にし、採用担当者のコア業務を充実させる支援ツールが一括でダウンロードできます。
マネジャーの業務は多岐にわたり、必要な知識を集めるハードルは高いものです。そこで今回は、目標設定や計画立案、メンバーの育成や評価など、さまざまなマネジメント業務に必要な書式文例を紹介します。日常のマネジメント業務を効果的に進めるための書式文例を一括でダウンロードできます。
従業員の性に関して最大限の配慮をすることは重要です。LGBTの受入に関して気を付けるべきことをまとめました。
パートナーシップ制度を社内に設ける際の就業規則例です。法律の範囲でカバーがしづらい、同性パートナーに対象者を絞ったものとなります。自社の状況やLGBTの最新の状況に合わせて編集し、ご利用ください。
マイカー通勤を許可制で認める際に必要な申請書のテンプレートです。
従業員が在宅勤務を申請するためのテンプレートです。申請事項は例となっています。ひな形として自由に編集しご利用ください。
オフィス環境を整備することは従業員の業務効率化につながります。
ここでは6つの視点から、オフィス環境の点検ポイントや留意点をまとめました。
就業規則の作成・改訂の際に使用する意見書です。どうぞご利用ください。
ダウンロードが完了しました
<概要>自然災害・パンデミック・IT 障害など、ビジネスを揺るがす事態が発生した際、被害を最小限におさえるための事業継続計画( BCP )の必要性が問われています。 多くの企業で BCP 対策が推進されていることを受け、企業の経営層・管理職・従業員に対して現状や関するアンケートを実施しました。
人事部門向けに気になる情報やトレンドについて連載企画をスタートいたします!
第一弾は、コロナウィルスで準備の必要性が浮き彫りになった「BCP(事業継続計画)」について解説します。
対策は今からでも遅くない!未導入企業のみならず、BCP導入済み企業の方も、対策の見直しなどぜひご参考にしてください。
<概要>
新型コロナウィルス(Covid-19)感染拡大により多くの企業でテレワークの推進が強まっていることを受け、企業の経営層・管理職・従業員に対してテレワークに関するアンケートを緊急実施しました。