内示辞令(昇進)
『日本の人事部』事務局の提供する内示辞令(昇進)の書式文例です。ダウンロードして自由に編集することができます。
29.00KB 提供: 『日本の人事部』事務局
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
『日本の人事部』事務局の提供する内示辞令(昇進)の書式文例です。ダウンロードして自由に編集することができます。
29.00KB 提供: 『日本の人事部』事務局
別の部署に異動になる際、元の部署に送る挨拶の例文です。
社内向けに人事異動のあった社員を一覧で知らせる通知です。
異動などで引継が必要になった際に、業務を整理し後任を割り振るための書類です。
転籍通知書の書式文例です。
転籍とは、移籍出向とも呼ばれ、雇用契約を原則合意の上、解消した後に新たに転籍先と労働契約関係を成立させることを指します。
転籍通知書での通達を実施する前に、該当社員への真摯な事前説明が重要です。また、「転籍先企業と転籍元企業との協定書」「転籍同意書」も不可欠な書類です。
従業員が異動を希望する際に、希望する部門や理由を会社(人事)に提出する「異動希望申告書」のサンプルです。テンプレートをダウンロードできます。
従業員から転籍の同意を得るためのひな形となります。転籍先での労働条件の項目を備えています。ダウンロードは無料です。
従業員に出向を通知する際の事例のテンプレートです。Word形式のファイルをダウンロードすることができます。
定年となった従業員に再雇用を通知する辞令のテンプレートです。
ダウンロードが完了しました
ライフスタイルや従業員ニーズの変化で転勤制度が機能不全に陥っている。共働きや介護の増加による個別配慮の難しさ、離職増加、求職者の人気低下等課題であり、従業員主体のキャリア形成を推進する観点からも転勤制度の見直しが必要である。そこで、転勤に対する意識やニーズを定量的に把握するための調査を行った。
70歳までの就業機会の確保が企業の努力義務となり、長い老後生活への不安や健康維持などを理由に働き続ける人が増加し、シニアの就業率は年々上昇している。
「シニア就業者」と「プレ・シニア就業者」に注目し、就業実態や意識の変化、そこから見えてきた企業・個人双方にとって活躍のヒントとなるポイントを紹介する。
物流2024年問題などが迫る中、企業はどのような準備をすればいいのでしょうか。働き方改革関連法や労働条件明示ルール変更、社会保険適用拡大など、2024年4月以降に施行される法改正を整理し、現場の業務をまとめました。
【目次】
1.2024年施行の法改正
●労働条件明示のルール変更
●時間外労働の上限規制(特定業種への猶予期限)
●障害者総合支援法
●裁量労働制に関するルール変更
●パートタイム・アルバイトの社会保険適用拡大
2.2023年の重要 最高裁判例
●同一労働同一賃金に関する名古屋自動車学校事件
●経済産業省LGBTトイレ問題
3.監修者 倉重公太朗氏インタビュー
●2024年施行の法改正で押さえるべきポイント
●法改正に見る、これからの人事労務に必要な視点
無料でダウンロードできます。