無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

マネジャーの自信を高めるために

昨今のマネジャー(中間管理職)は自信を失いかけている。

日本企業を支えてきたマネジャーたちが自信を失うことは、すなわち、日本企業の衰退を意味すると言っても過言ではないでしょう。それくらい、マネジャーの役割は日本企業で重要なものです。昨今のマネジャーの多くが「プレイングマネジャー」のはずですが、実は、「マネジングプレイヤー」になっているのが現状かもしれません。何故か。それは、現代の厳しい経営環境の中で熾烈な大競争を勝ち抜いていかなければならない日本企業が、これまでの企業体質、組織風土を変えられずにいることに起因します。そのことを明らかにして、ではいったいどうすればいいのか、そこを考えていきたいと思います。

日本企業と一口に言っても、その企業体質、組織風土はそれこそ様々です。その中で、「マネジャーが自信を失いかけていそうな」日本企業の多くは、定年退職を迎えた社員がいるような社歴のある日本企業ではないかと思います。そういった企業のまた多くは、人事制度上は年功序列はなくなり、成果主義、能力主義のもと、組織人事が決まっていると思います。ただ、例えば、「部長」クラスの顔ぶれをみると、「男性40代後半から50代前半」というのが現実ではないでしょうか。それなりの経験と実績を積んできた人材が「部長」になるのは正しいことだと思いますし、そのこと自体に問題があるとは思いません。問題にしたいのは、この部長クラスの方々が、「それなりの経験と実績を積んできた」時代と、「これから経験と実績」を積んでいかなければならない現代とでは、大きく社会経済環境が違っているということです。この激動の現代にマネジャーになっている方々は、今の部長クラスの方々と同じ考え方、やり方ではたちゆかないのです。もちろん、今の部長クラスの方々の中にも、激動の現代に対応した考え方、やり方をされている方もいらっしゃいますが、決して多くはないでしょう。ですから、その下で仕事をするマネジャーの多くは、迷い、悩み、自信を失いかけているんだと思います。

こうした状況の中で、部長に反発するくらい前向きなマネジャーであればいいのですが、多くのマネジャーは至って「素直」です。部門目標を達成しようと躍起になっている部長に言われたことを必死にやろうとします。そして、多くのマネジャーが部下に対して「やさしい」(正しくは、部下に対して厳しい態度で接することができない。)です。そのため、マネジャーよりもプレイヤーとして多くの時間を使うことになります。そうなると、いくら業務知識・スキルに長けたマネジャーであっても、一人でやれることには限界がありますから、チームとしての成果に影響が出てきて、自信を失っていくことになります。また、こうした状況では、部下が育ってきませんから、どんどん悪循環になっていきます。

さて、少し話を変えますが、昨今の若手~中堅社員の就労意識は「そこそこの生活ができればいい」というのが大勢ではないでしょうか。この「そこそこの生活ができればいい」という意識がもたらすものは何だと思いますか?日本経済がまだ右肩上がりのときに、「そこそこの生活ができればいい」と仮に思っていても、生活レベルは少しづつでも自然に上がっていったと思います。「そこそこの生活」というのは、そのときの社会経済状況で人並みということです。つまり、右肩下がりの現代においては、「そこそこ」の意味は、「自然に下がっていく」ことなんです。もしかすると、グローバル化がさらに進んでいけば、「そこそこの生活」は、「貧困の生活」になってしまうのかもしれません。この「そこそこ」という意識は、日本企業においても、日本社会においても、払拭しなければならない意識であると強く思います。

話を戻します。右肩上がりの時代を生きて目標達成に躍起な部長、そこそこの生活ができればいいと考えている部下、その間にいるプレイング主体のマネジャー。この構図が現実です。では、どうしたらいいのか。マネジャーが自信を失いかけている原因をつくっている事象というのは、マネジャー個々に違っていて実に様々です。ところが、特異な事象というのはほとんどなくて、例えば、日々勉強、自己研鑚を続けているような優秀な研修講師やコンサルタントであれば、最適な解を提供できるケースがほとんどです。マネジャーたちは、「知っているけどできない。」のではなくて、「知らないからできない。」のです。典型的なマネジメント研修やリーダーシップ研修をやって、「さあ、マネジャーとしてちゃんとやってください。」とはいかないのが、現代です。マネジャーたちが置かれている現状を直視し、現実的で具体的な知識をマネジャーたちに組織的に与えなければならない時代です。 

  • モチベーション・組織活性化
  • 安全衛生・メンタルヘルス
  • コーチング・ファシリテーション
  • チームビルディング
  • コミュニケーション

大手人材育成企業で本部長・執行役員を歴任。企業の人材育成における幅広い知見と講師経験による実践知を持ちあわせている。

昨今の企業における経営課題を解決するための本質である「個と組織の関係性を最適化する」をテーマに、企業の組織開発に力を注いでいます。従業員の意識変革と態度能力向上を図ることによって、従業員がいきいきと働ける職場つくりを基本にしています。

伊藤 宏之(イトウ ヒロユキ) 株式会社アイアンドオン 代表取締役社長

伊藤 宏之
対応エリア 全国
所在地 横浜市西区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

中期経営計画策定後のモニタリング

タナベコンサルティング ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部 コンサルタント(株式会社タナベコンサルティング 戦略総合研究所 コンサルタント)

中期経営計画策定後のモニタリング 中期経営計画の策定状況についてタナベコンサルティングが実施したアンケートでは、実に8...

2024/05/15 ID:CA-0005353 長期ビジョン・中期経営計画