無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

現場の人材育成、上手くいっていますか?

「色々なスキル研修を受けて、自分は人材育成をやっているつもりでした。でも、それが断片的な活動だったこと、ここまで関わる必要があるということがわかりました。」  先日、半年間の人材育成研修に参加したマネジャーの一言です。

*この研修では育成のやり方を学ぶだけでなく、半年間1人の部下と徹底的に向き合い、 育成活動を実践します。 今回はこの言葉をヒントに、今企業抱えている人材育成の問題について考えてみたいと思います。  

先日の日経新聞に企業の成長は人材育成が鍵だと掲載されました。 その声を表すかのように、ここ数年「現場での人材育成が上手くいっていない」 「人材育成の担い手となるマネジャーが上手く機能していない」という相談を数多く頂きます。 もちろん、企業としてマネジャーを支援するために、コミュニケーション研修や 評価者研修など様々な取り組みを実施しています。

しかし、中々上手くいかず、未達の課題となって毎年頭を悩ませている・・・   なぜ、上手くいかないのでしょうか。   今のマネジャーは部下や後輩と向き合って育てた経験や、逆に人材育成をされた経験が少なく、 人材育成の進め方がわからない、人材育成の自信や意義が感じられないケースが多いです。 加えて、今のマネジャーは、短期的な目標達成のプレッシャー、働く人達の多様化、 職務の細分化・専門化などの環境で人材育成を進めにくい状況にいます。   当たり前のことですが、仕事の全体像・進め方がわからないと良い仕事ができないように 人材育成の全体像・進め方がわからないと、人を育てることはできません。 また、人材育成の意義が感じられないと、忙しい環境の中、優先順位はあがりません。  

毎年多くのマネジャーを支援させて頂く中で感じるのですが、 多くのマネジャーがここに問題を抱えているケースがとても多いです。 *ベースとなる上司・部下の信頼関係が築けていないというケースもありますが、 その話はまた別の機会に。   では、どうすればよいのか。   この問題を解決するために奇策はありません。 人が育つ組織をつくるという役割に立ち返り、下記2つの視点に立って、   従来のマネジャー支援の枠組みを見直すことだと思います。

・ 人材育成の進め方を学び、一つひとつを実践し、流れを体感すること

・ 成功体験を通じて人材育成に対する自信と意義(喜び・やりがい)を見出すこと  

冒頭のマネジャーの言葉にあるように、断片的ではなく一連の流れとして捉えること、 それを頭で理解するだけでなく身を持って経験し、腹落ちすることが重要なのです。 そして成功体験を積むことで人材育成に対するやりがいを引き出すことが、 問題解決につながります。  

当たり前のことと感じる方は多いと思いますが、 その当たり前が上手くいっていない状態が広がっています。 残念ながら「ツールは与えたから」と放って置いては、現場では中々進みません。 今、企業に求められているのは、人事部が現場に踏み込んで、 マネジャーがとことん部下と向き合い、人材育成の成功体験を得る機会を 意図的に作り出す支援ではないでしょうか。

  • モチベーション・組織活性化
  • 人事考課・目標管理
  • キャリア開発
  • マネジメント
  • チームビルディング

どうしたら「人が育つ組織」をつくれるのか。
このテーマを中心に、様々な組織変革の支援を行っています。

人は仕事や人との関わり合いを通じて現場で成長する。アサヒビール(株)の営業経験などから得たこの考えの元、現場で一人ひとりが成長し続けることができる「場」を創り出し、企業変革を実現することをテーマとして取り組んでいる。

山中 健司(ヤマナカ ケンジ) 株式会社ジェイフィール コンサルタント

山中 健司
対応エリア 全国
所在地 渋谷区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム