- 東京都/港区
- 特典あり
- 安全衛生・メンタルヘルス
第1回メンタルヘルス教育に活かすセルフケア技法研修
メンタルヘルスのセルフケア研修(集団教育)に活かす具体的な方法を、実習や演習を通して学ぶ体験型の研修です。

開催日時 | 2025/05/30(金) 09:20 ~ 17:10 (受付2025/05/30(金)09:00~) |
---|---|
受講対象 | 人事・労務その他 |
受講費 | 20,900円 |
申込期限 | 2025/05/16(金) 17:00 |
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
メンタルヘルスのセルフケア研修(集団教育)に活かす具体的な方法を、実習や演習を通して学ぶ体験型の研修です。
開催日時 | 2025/05/30(金) 09:20 ~ 17:10 (受付2025/05/30(金)09:00~) |
---|---|
受講対象 | 人事・労務その他 |
受講費 | 20,900円 |
申込期限 | 2025/05/16(金) 17:00 |
高年齢労働者の職場内での労働災害の発生率は年々高まっています。高年齢労働者が就業する職場環境、転倒リスク、生活習慣等について学ぶセミナーです。
開催日時 | 2025/06/04(水) 09:20 ~ 16:50 (受付2025/06/04(水)09:00~) |
---|---|
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務その他 |
受講費 | 24,200円 |
申込期限 | 2025/05/21(水) 17:00 |
現在のビジネス環境下で変革型リーダーに求められる思考・行動を、異業種のリーダーとの学び合いの中で理解し、組織における自分の役割を再認識し、組織に変革をもたらすリーダーとしてのキッカケをつくります。
開催日時 | 2025/06/04(水) 11:00 ~ 2025/06/06(金) 15:30 (受付2025/06/04(水)10:30~) |
---|---|
受講対象 | 若手・中堅社員管理職 |
受講費 | 159,500円 |
申込期限 | 2025/05/23(金) 17:00 |
基本となる理論と体系的な講義を通して賃金制度改革の基本的考え方、労使の確認ポイントを明らかにし、また演習を通じて具体的に賃金・人事制度改善のための基礎実務を習得します。
開催日時 | 2025/06/09(月) 14:00 ~ 2025/06/11(水) 16:00 (受付2025/06/09(月)13:40~) |
---|---|
受講対象 | 人事・労務事務・総務 |
受講費 | 84,700円 |
申込期限 | 2025/06/02(月) 23:55 |
本研修は、職場で健康づくりに携わる方に、食生活、身体活動、睡眠、休養、口腔保健に関する基本的な知識を学んでいただく研修です。
開催日時 | 2025/06/10(火) 09:20 ~ 2025/06/11(水) 17:00 (受付2025/06/10(火)09:00~) |
---|---|
受講対象 | 人事・労務事務・総務その他 |
受講費 | 47,300円 |
申込期限 | 2025/05/02(金) 09:00まもなく締め切り |
ストレスチェック結果を活用するための効果的なストレスチェック制度実施のポイントから集団分析の有効な活用方法や職場環境改善計画の作成及び評価、計画の見直しまでを実践事例から学びます。
開催日時 | 2025/06/17(火) 09:20 ~ 17:10 (受付2025/06/17(火)09:00~) |
---|---|
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務その他 |
受講費 | 24,200円 |
申込期限 | 2025/06/03(火) 17:00 |
人事労務管理の全体像を1日で体系的に把握。人事労務担当者の仕事の「そもそもの意味・背景」を理解することができます。ご経験が浅い新任の人事労務担当の方、労組役員の方に最適です。
開催日時 | 2025/06/18(水) 09:30 ~ 17:00 (受付2025/06/18(水)09:10~) |
---|---|
受講対象 | 若手・中堅社員管理職人事・労務事務・総務 |
受講費 | 42,350円 |
申込期限 | 2025/06/15(日) 17:30 |
開催日時 | 2025/06/18(水) 09:30 ~ 2026/03/18(水) 16:30 |
---|---|
受講対象 | 新入社員若手・中堅社員管理職 |
受講費 | 44,000円 |
申込期限 | 2025/06/17(火) 18:00 |
厚生労働省「労働者の心の健康の保持増進のための指針」では、メンタルヘルス推進担当者を選任することが求められています。本研修は担当者に必要なメンタルヘルス対策に関する知識を包括的に学ぶカリキュラムです。
開催日時 | 2025/06/19(木) 09:30 ~ 2025/06/20(金) 17:00 (受付2025/06/19(木)09:00~) |
---|---|
受講対象 | 管理職人事・労務法務・コンプライアンスその他 |
受講費 | 40,700円 |
申込期限 | 2025/05/09(金) 09:00 |
役割給導入の前提となる職務価値の評価方法 (JPC方式役割評価法)と、賃金体系、業績賞与や年俸制の構築ポイントについて、ご紹介いたします。
開催日時 | 2025/06/19(木) 10:00 ~ 17:00 (受付2025/06/19(木)09:40~) |
---|---|
受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務事務・総務 |
受講費 | 42,350円 |
申込期限 | 2025/06/16(月) 17:30 |
本セミナーでは皆様が知りたい聞いてみたい事例を取り上げています。 第一線で活躍される講師をお招きし、講義と参加者相互の情報交換を通じて、日頃困っていることや適切な対応方法等についてお答えしていきます。
開催日時 | 2025/06/24(火) 09:20 ~ 17:10 |
---|---|
受講対象 | 管理職人事・労務 |
受講費 | 26,400円 |
申込期限 | 2025/06/03(火) 00:00 |
本セミナーでは皆様が知りたい聞いてみたい事例を取り上げています。 第一線で活躍される講師をお招きし、講義と参加者相互の情報交換を通じて、日頃困っていることや適切な対応方法等についてお答えしていきます。
開催日時 | 2025/06/24(火) 09:20 ~ 17:10 (受付2025/06/24(火)09:00~) |
---|---|
受講対象 | 管理職人事・労務その他 |
受講費 | 26,400円 |
申込期限 | 2025/06/03(火) 00:00 |
厚生労働省「労働者の心の健康の保持増進のための指針」では、メンタルヘルス推進担当者を選任することが求められています。本研修は担当者に必要なメンタルヘルス対策に関する知識を包括的に学ぶカリキュラムです。
開催日時 | 2025/06/25(水) 09:45 ~ 2025/06/26(木) 17:00 (受付2025/06/25(水)09:00~) |
---|---|
受講対象 | 管理職人事・労務法務・コンプライアンス |
受講費 | 40,700円 |
申込期限 | 2025/06/11(水) 09:00 |
本セミナーは企業業績向上と人材育成を両立する人事評価・目標管理制度について、適切な制度設計、様々な評価基準の策定手法、目標管理のあり方など、具体的な事例を交えながら解説します。
開催日時 | 2025/06/27(金) 10:00 ~ 17:00 (受付2025/06/27(金)09:40~) |
---|---|
受講対象 | 若手・中堅社員人事・労務事務・総務 |
受講費 | 42,350円 |
申込期限 | 2025/06/24(火) 17:30 |
管理職として必要な経営的視点をリアルなケースで考え、自分の強みを生かしリーダーシップを発揮するための力を身につける。6回目の発表に向けてチームでフィールドワークを行う。
開催日時 | 2025/06/27(金) 13:00 ~ 2025/10/17(金) 17:00 |
---|---|
受講対象 | 新入社員若手・中堅社員管理職人事・労務事務・総務エンジニア・IT営業・販売・サービスマーケティング |
受講費 | 260,000円 |
申込期限 | 2025/06/13(金) 23:55 |
職場のメンタルヘルス対策に必要な知識、心身両面に配慮した健康づくりについて学ぶ研修です。
開催日時 | 2025/07/02(水) 09:30 ~ 2025/07/03(木) 17:00 (受付2025/07/02(水)09:00~) |
---|---|
受講対象 | 人事・労務事務・総務その他 |
受講費 | 49,500円 |
申込期限 | 2025/06/09(月) 00:00 |
経団連が掲げる「2030年までに役員の女性比率を30%以上にする」目標のもと、高い視座を身に付けたい女性を対象としたコース。前半は講義、後半はゼミ活動を通して事業に対する戦略的思考力を養う。
開催日時 | 2025/07/12(土) 13:00 ~ 2026/01/31(土) 17:00 |
---|---|
受講対象 | 若手・中堅社員管理職人事・労務事務・総務エンジニア・IT営業・販売・サービスマーケティング |
受講費 | 330,000円 |
申込期限 | 2025/06/27(金) 23:55 |
グループセッション等を通じて、D&Iに対する理解を深め、多様性を価値に変える組織の在り方を学ぶ。また、第1回の講座受講後、第2回で「リフレクション」(内省)を行うことで、さらなる成長を目指す。
開催日時 | 2025/07/18(金) 13:00 ~ 2025/10/10(金) 17:00 |
---|---|
受講対象 | 若手・中堅社員管理職 |
受講費 | 80,000円 |
申込期限 | 2025/07/04(金) 23:55 |
マスターマインドのファシリテーションスキルを習得し、管理職およびチームリーダーがより効果的に組織を率いる上で不可欠な問題解決力/質問力/多面的な思考力/対話力の能力向上を目指す。
開催日時 | 2025/07/26(土) 13:00 ~ 2025/12/13(土) 11:30 |
---|---|
受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部 |
受講費 | 210,000円 |
申込期限 | 2025/07/11(金) 23:55 |
人事・賃金制度の原理・原則、設計手法を習得し、人材マネジメントの基盤を構築する実践力を身につけます。
開催日時 | 2025/08/20(水) 10:30 ~ 2025/08/22(金) 12:00 (受付2025/08/20(水)10:00~) |
---|---|
受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務事務・総務 |
受講費 | 195,800円 |
申込期限 | 2025/08/17(日) 17:30 |