カブシキガイシャアクティブアンドカンパニー
- 無料
- 東京都/千代田区
- モチベーション・組織活性化
- マネジメント
- チームビルディング
【無料】『100名から始まる業務改善』セミナー (2/28)
~ 人事部門の業務改善から始まるタレントマネジメントとは ~
100名を超えた組織が直面する人事・管理部門の課題を知り、抱える課題の解決、及びタレントマネジメントを実現するためのアプローチを一緒に考えましょう。
- 開催日時
- 2018/02/28(水) 16:30 ~ 17:30
- 参加費
- 無料
- 開催地
- 東京都千代田区

セミナー概要
組織人事コンサルティングを手掛ける、株式会社アクティブ アンド カンパニー(所在地:東京都千代田区、代表取締役:大野順也)は、『100名から始まる業務改善』セミナー~ 人事部門の業務改善から始まるタレントマネジメントとは ~を、2018年2月28日(水)16:30~17:30に開催します。
□ "従業員数も100名を超えて、組織が抱える課題を解決したいけど・・・
- 日々の業務に追われてしまい、企画系業務をする時間がない
- 業務改善の為にタレントマネジメントシステムを入れたが、業務改善に繋がらなかった
- 時間をねん出するために、何をしたら良いのかわからない
- 業務改善をどの様に進めれば良いのかわからない
- 業務改善の各ステップにおいて、具体的に何をしたら良いのかわからない
- 人事部門における業務改善の具体的な進め方がわからない ・・・等々
本セミナーでは、人事部門がタレントマネジメントをするために必要な業務改善の進め方や 本当に効果のある業務改善とは何かをご紹介いたします。
■セミナーの概要■
■テーマ:『100名から始める業務改善』セミナー
■開催日程:2018年2月28日(水)16:30~17:30(受付開始16:10)
■スピーカー:
株式会社アクティブ アンド カンパニー 代表取締役社長 兼 CEO 大野 順也
■内容:
1.100名を超えた組織の実態
- 100名を超えた組織に起こること
- 100名を超えた組織が抱える課題
- 100名を超えた組織の人事部門の実態
2.業務改善のすすめ
- 業務改善の要諦
- 人事部門における業務改善
3.人事部門の戦略化
- 人事部門のKPI
- 業務から企画へ
■対象:経営者・人事部門担当者様
■定員:20名様
■参加費:無料
プログラム
16:10 ~ |
|
---|---|
16:30 ~ |
|
17:30 ~ |
|
講師情報

株式会社アクティブアンドカンパニー
代表取締役社長 兼 CEO
大野 順也(オオノ ジュンヤ)
大手総合人材サービス会社の営業を経て、営業推進、営業企画部門を歴任し、同社の関連会社の立ち上げも手掛ける。後に、外資系コンサルティングファームにて、組織・人事戦略コンサルティング業務に従事し、2006年1月に『株式会社アクティブ アンド カンパニー』を設立、代表取締役に就任。『躍動感溢れる未来を創造する』を企業理念に掲げ、人材や組織の活性化をテーマとしたコンサルティングサービスを提供している。
詳細情報
開催日時 | 2018/02/28(水) 16:30 ~ 17:30 (受付2018/02/28(水)16:10~) |
---|---|
会場住所 | 東京都千代田区九段南3‐8‐11 飛栄九段ビル5階 |
会場名 | 東京都千代田区 株式会社アクティブ アンド カンパニー |
講師 | 大野 順也 |
受講費 | 無料 |
定員 | 20名 |
申込期限 | 2018/02/23(金) 18:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2018/02/27(火) 18:00 |
受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 株式会社アクティブ アンド カンパニー |
企業情報
株式会社アクティブアンドカンパニー [カブシキガイシャアクティブアンドカンパニー] | |
---|---|
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南3-8-11飛栄九段ビル5階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 大野 順也 |
資本金 | 9,998万円(資本準備金 1億3,304万円) |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材紹介・再就職支援給与計算・代行業務ソフト・ASP・システム開発WEBモバイル制作・マーケティング |