- 無料
- WEBセミナー
- モチベーション・組織活性化
- 人事考課・目標管理
- キャリア開発
【WEBセミナー】管理職の疲弊が止まらない!〜人手不足時代を救う3つのマネジメントナレッジ〜
本セミナーでは、『マネジメント100の型』を提唱しているEVeM社とタレントマネジメントシステムのカオナビで共催。“管理職のマネジメント課題を解決し、罰ゲーム化から脱するための道筋”を考察いたします。
- 開催日時
- 2025/09/09(火) 13:00 ~ 14:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)

セミナー概要
「管理職になりたくない人が7割超」「罰ゲーム化する管理職」など、疲弊する管理職の問題が近年、フォーカスされています。
では、そもそもなぜ現代の管理職は疲弊してしまうのでしょうか。
本セミナーでは、『マネジメント100の型』を提唱しているEVeM社と、タレントマネジメントシステムのカオナビで共催。
経営層・人事ご担当者様向けに、“管理職のマネジメント課題を解決し、罰ゲーム化から脱するための道筋”を考察いたします。
EVeM社は、<ベンチャーで育まれたカオスの中で成果を出すマネジメントの技術>をマネジメントの型として提唱しております。
「マネジメント層にはどんな支援が必要なのか」
「管理職の育成をどうすべきか」
こんな悩みや疑問をお持ちの経営層・人事ご担当者様は必見です!
※本セミナーのお申込者には、見逃し配信のURLを送付します。
見逃し配信期間:2025年9月10日~2025年9月17日
当日参加の調整が難しい方も、お気軽にお申し込みください。
こんな方にオススメ
【全業界対象】
- 具体的なマネジメント力強化施策を検討している
- 管理職の育成課題を明確にしたい
- 管理職のパフォーマンス・エンゲージメント向上施策を検討したい
- システムで人材育成を効率化したい
プログラム
12:50 ~ 13:00 |
|
---|---|
13:00 ~ 13:40 |
|
13:40 ~ 14:00 |
|
講師情報

株式会社EVeM
VP of Impact
滝川 麻衣子(タキガワ マイコ)
大学卒業後、産経新聞社入社。経済記者として企業や金融、霞が関など幅広い経済ニュースを取材。
2017年、Business Insider Japanの立ち上げに参画。記者・編集者、副編集長として働き方や生き方をテーマに取材。
2021年、社会人教育SaaSのスクーに入社。執行役員Chief Content Officerおよびエバンジェリスト。
2024年11月、EVeMに入社し現職。
※役職等は講演当時のものです

株式会社カオナビ
エンタープライズビジネス本部 第2事業部 大手金融・ITセールスグループ
真田 基広(サナダ モトヒロ)
大手人材サービス会社などで営業及びマネジメントを経験した後、2019年カオナビ入社。
中小企業~大手企業まで幅広い顧客領域や地方マーケットの新規開拓及び管理職を担当した後、2025年4月から金融業・通信業を中心に、大手企業のアカウントセールスとして従事。
詳細情報
開催日時 |
2025/09/09(火) 13:00 ~ 14:00
(受付2025/09/09(火)12:50~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 滝川 麻衣子、真田 基広 |
受講費 | 無料 |
定員 | 500名 |
申込期限 | 2025/09/09(火) 11:30まもなく締め切り |
申込後のキャンセル期限 | 2025/09/09(火) 11:30 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 株式会社カオナビ |
企業情報
株式会社カオナビ [カブシキカイシャカオナビ] | |
---|---|
所在地 | 〒150-6138 東京都渋谷区渋谷2丁目 24-12渋谷スクランブルスクエア 38F |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 代表取締役社長 CEO 佐藤 寛之 |
従業員数 | 394名 |
資本金 | 11億5,296万円 ※2024年3月末時点 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング業務ソフト・ASP・システム開発ビジネス効率化・支援 |