無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/08/25(月) 14:00 ~ 15:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • ライブ受講
  • 経営戦略・経営管理
  • ロジカルシンキング・課題解決
  • 営業・接客・CS
  • リスクマネジメント・情報管理
  • 情報システム・IT関連

経営幹部必見!
物価・原価高時代を生き抜く価格戦略とは?
~数字から導く方法と実践~
【無料/1日限定・ウェビナー】
数字に基づく戦略的価格戦略

本ウェビナーでは、限界利益や損益分岐点、価格弾力性などの指標を活用し、価格戦略の意思決定を経営主導で行うための実践手法を事例と共に解説します。

開催日時
2025/08/25(月) 14:00 ~ 15:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
経営幹部必見!
物価・原価高時代を生き抜く価格戦略とは?
~数字から導く方法と実践~
【無料/1日限定・ウェビナー】
数字に基づく戦略的価格戦略
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
ご参加者限定
1.【ご希望者のみ】講演レジュメ
2.【ご希望者のみ】個別相談も承ります。
  詳細は概要に掲載しております
など

セミナー概要

経営幹部必見!
物価・原価高時代を生き抜く価格戦略とは?
~数字から導く方法と実践~


【無料/1日限定・ウェビナー】
数字に基づく戦略的価格戦略


本ウェビナーでは、限界利益や損益分岐点、価格弾力性などの指標を活用し、価格戦略の意思決定を経営主導で行うための実践手法を事例と共に解説します。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ウェビナー(ライブ配信形式で実施いたします。)
※1.本ウェビナーはご来場いただく必要はございません。
   ご自身のPCおよびスマートフォンなどからご参加いただけます。
※2.開催前日までに視聴用のURLをメールでお送りいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●開催概要

昨今の物価高、原材料費や人件費の上昇により、多くの企業の利益が圧迫しており、価格戦略についても見直しが迫られています。しかし「一律の値上げ」は顧客離れを招き、「据え置き」では利益を圧迫するじり貧経営となります。そんな今こそ、感覚や現場任せではなく、経営として「数字に基づく戦略的価格戦略」が求められています。

本ウェビナーでは、限界利益や損益分岐点、価格弾力性などの指標を活用し、価格戦略の意思決定を経営主導で行うための実践手法を事例と共に解説します。
事業・価格戦略を担う経営者、企画・財務担当者、マーケティング担当者の皆さま、ぜひご参加ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●本ウェビナーのポイント

1.「感覚」ではなく「数字」で判断する価格戦略の考え方
2.限界利益や損益分岐点を用いた分析方法
3.適正な価格戦略を導く「利益構造の可視化」「実践体制」の理解


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●無料の個別相談承ります

個別相談をご希望の方は、お申込み時の備考欄にご記載ください。
(1)個別相談を希望する(タナベコンサルティングが訪問)
(2)個別相談を希望する(電話やWEB会議など)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こちらのウェビナーでございますが、

1.コンサルティング業関連・研修教育業関連等、同業の方々
2.個人事業主様
3.学生様
につきましては、お断りさせていただいております。
また、事情によりお申込みをお受けできない場合がございます。予めご了承ください。

物価・原価高時代を生き抜く価格戦略とは?

講師情報

今道 仙人

株式会社タナベコンサルティング
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部 チーフコンサルタント

今道 仙人

繊維製品メーカーにて、財務経理を中心に新規事業開発・営業企画業務に携わり、当社へ入社。財務分析を強みとし、事業戦略策定やM&A戦略立案、営業管理を中心にコンサルティングを実施。現場の実行力育成を重視し、実務に即したコンサルティングを通じて企業価値の最大化を目指すことを信条としている。

主な実績
・中堅~上場企業の新規事業立ち上げ支援
・中堅~上場企業の人材体系構築支援
・上場企業の営業体制再構築支援
・上場企業の人的資本経営の推進
・中堅企業の財務改善支援
・上場企業子会社の買収調査のためのビジネスDD

詳細情報

開催日時 2025/08/25(月) 14:00 ~ 15:00 (受付2025/08/25(月)13:55~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講
講師 今道 仙人
受講費 無料
定員 20名
特典 ご参加者限定
1.【ご希望者のみ】講演レジュメ
2.【ご希望者のみ】個別相談も承ります。
  詳細は概要に掲載しております
など
申込期限

2025/08/22(金) 17:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/08/22(金) 17:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部事務・総務営業・販売・サービスマーケティング
主催 株式会社タナベコンサルティング

企業情報

株式会社タナベコンサルティング [カブシキガイシャタナベコンサルティング]
所在地 〒532-0003  大阪府大阪市淀川区宮原3-3-41
対応エリア 全国
代表者名 若松 孝彦
従業員数 813名
資本金 17億7,200万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ採用コンサルティング・採用アウトソーシング安全衛生・リスクマネジメント・EAP業務ソフト・ASP・システム開発研修施設・会議室・他施設WEBモバイル制作・マーケティングITコンサルティング・サポート販促プロモーションビジネス効率化・支援

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス