無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人も企業もウェルビーイングへ株式会社イーウェル

カブシキカイシャイーウェル

2025/07/15(火) 10:30 ~ 17:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • オンデマンド受講
  • モチベーション・組織活性化
  • 福利厚生
  • コミュニケーション

<動画配信 Webセミナー>早く検討しないと出遅れる?! 賃上げ競争時代に採用・定着で「負けない」企業の福利厚生

【こんな方へおススメ】
・カフェテリアプランを導入したいが、何から始めてよいのかわからない方
・公平性のある福利厚生を導入したい方
・昔からある福利厚生制度が、何も変わっていないと感じているご担当者

開催日時
2025/07/15(火) 10:30 ~ 17:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講
<動画配信 Webセミナー>早く検討しないと出遅れる?! 賃上げ競争時代に採用・定着で「負けない」企業の福利厚生
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

~今こそ導入すべき「カスタマイズ型」福利厚生入門~

従業員満足度向上や人材定着だけでなく、採用競争でも欠かせないものとなった、福利厚生制度の拡充。多くの企業が賃上げを行う中、差別化としての福利厚生拡充は待ったなしです。
しかし、物価高騰、賃上げ競争、他にも多くの人事・労務課題を抱えるなかで、拡充予算や体制見直しのリソースがなかなか確保できないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。
そんなお悩みを持つご担当者様へ、選択型福利厚生制度である「カフェテリアプラン」を詳しくご紹介します。
単純に制度を拡充するだけでなく、企業のメッセージを従業員に発信することができる仕組みを、一度イメージしていただくためのWebセミナーです。

★★セミナー概要★★

2025年  7月 15日(火)10:30~17:00 ※動画時間:約35分
 時間内でしたら、いつでもご視聴いただけます

【こんな方へおススメ】
・カフェテリアプランを導入したいが、何から始めてよいのかわからない方
・公平性のある福利厚生を導入したい方
・昔からある福利厚生制度が、何も変わっていないと感じているご担当者

【プログラム】
・福利厚生の現在位置 賃上げと福利厚生、就活市場における意義
・選択型福利厚生「カフェテリアプラン」とは
・なぜ現金給付ではないのか

--------------------------------------

※プログラム内容は予告なく変更することがあります。
※本セミナーは録画配信(約35分)となります。
※本セミナーは動画配信となりますが、記載開催日の設定時間以外はご視聴いただけません。
※ご質問・ご意見等はセミナー後にお送りするアンケートにご記入ください。
※個人・同業の方のご参加はご遠慮いただいております。

詳細情報

開催日時 2025/07/15(火) 10:30 ~ 17:00
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講
受講費 無料
申込期限

2025/07/14(月) 17:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/07/14(月) 17:00
受講対象 若手・中堅社員管理職人事・労務事務・総務その他
主催 株式会社イーウェル

企業情報

株式会社イーウェル [カブシキカイシャイーウェル]
所在地 〒102-0094  東京都千代田区紀尾井町3番6号紀尾井町パークビル
対応エリア 全国
代表者名 代表取締役社長 社長執行役員 稲葉 章司
従業員数 1185名
資本金 499,992,500円
事業カテゴリ 福利厚生安全衛生・リスクマネジメント・EAPその他