無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人と組織の成長をあたりまえにするセレクションアンドバリエーション株式会社

セレクションアンドバリエーション

2025/06/13(金) 12:00 ~ 12:30開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • ライブ受講 聴講型
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • 人事考課・目標管理
  • キャリア開発
  • マネジメント

若手が辞めない会社には共通点があった!若手の成長を促す3つの仕組み

開催日時
2025/06/13(金) 12:00 ~ 12:30
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型
若手が辞めない会社には共通点があった!若手の成長を促す3つの仕組み
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
ご希望あれば、人事に関する個別の無料相談会を実施しています

セミナー概要

若手社員の早期離職が企業の大きな課題となる中、定着と成長の両立に成功している企業には共通する“仕組み”があります。本セミナーでは、買い手市場から売り手市場への環境変化を踏まえ、若手が辞めずに育つ組織づくりに必要な3つの仕組みについて解説します。制度や育成の整備だけでなく、日々の現場でできる工夫や上司の関わり方にまで踏み込んだ内容で、実践に活かせる具体的なヒントを提供します。

 

プログラム

1. なぜ若手は辞めるのか?辞めない会社にある共通点

・若手離職の実態と傾向(統計データ・現場の声)

・早期離職が生まれる組織構造の特徴

 

2. 若手の成長と定着を支える3つの仕組み(12分)

・“キャリアの道筋”を描ける成長フレームとスキルマップ整備

・“人間関係の不安”を解消する対話と関係性

・“報酬の納得感”を高めるマーケット基準の整備

 

※一部内容変更の可能性があります

講師情報

松木 宏晃

セレクションアンドバリエーション株式会社
マネジャー

松木 宏晃(マツキ ヒロアキ)

大学卒業後、上場小売業のSVを経てセレクションアンドバリエーション(株)入社。
企業規模問わず、幅広い業種の人事制度設計を経験。人事制度構築以外にも、従業員エンゲージメント調査に関する知見とノウハウも豊富に有しており継続的に外部企業の組織診断も実施している。また、組織の成長のための各種研修にも携わっている。

詳細情報

開催日時 2025/06/13(金) 12:00 ~ 12:30
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、聴講型
講師 松木 宏晃
受講費 無料
特典 ご希望あれば、人事に関する個別の無料相談会を実施しています
申込期限 2025/06/12(木) 23:55
申込後のキャンセル期限 2025/06/13(金) 12:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 セレクションアンドバリエーション株式会社
代表取締役 平康慶浩

企業情報

セレクションアンドバリエーション株式会社 [セレクションアンドバリエーション]
所在地 〒550-0005  東京都千代田区丸の内2丁目2番1号岸本ビル7階xLINK 丸の内パレスフロント内
対応エリア 全国海外
代表者名 平康慶浩
従業員数 25名
資本金 1000万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ採用コンサルティング・採用アウトソーシング

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス