組織と個の真の課題を見逃しません お客様とともに強い組織をつくります株式会社Beスタッフィング
カブシキガイシャビースタッフィング
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり 聴講型
- モチベーション・組織活性化
- コミュニケーション
- その他
◇◇◇アーカイブ配信◇◇◇
2025年5月21日(水) 13:00~14:00
【パワハラ上司にさせないために】
@Zoom
1. パワハラ行為者の特徴
2. パワハラ行為者に足りていない知識とスキル
3. 部下の習得プロセス別指導法を知る
- 開催日時
- 2025/05/21(水) 13:00 ~ 14:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/聴講型/Zoom

- 特典
- 研修レジュメ
セミナー概要
無料セミナーの内容をアーカイブ配信!
ご参加いただけなかった方や、再度内容を確認されたい方のために、アーカイブをご用意いたしました。
この機会に是非弊社セミナーをご覧ください。
職場で起こるハラスメント。その多くは、上司の指導の仕方と部下の受け取り方の齟齬により問題が起こります。
そしてパワハラで訴えられた上司は、指導をしたつもりなのに、なぜ訴えられたのか、
何がいけなかったのか自覚していないことがほとんどです。
このセミナーでは、パワハラ行為者の特徴や、行為者が更生する上でどのようなマインドセットをすることが
効果的なのかについて解析事例に基づきレクチャーします。
またそもそもハラスメントを予防するために、「習得プロセス別指導法」をお伝えします。
※アーカイブ配信(1時間弱)は講義のみとなっており、ワークショップや質問の時間を設けておりません。
講義内容についてのご相談は、別途お電話もしくはメールにてご連絡ください。
講師情報

辻本 愛(ツジモト アイ)
事業構想修士(MPD)・言語文化学士、日本フェムテック協会認定フェムテックエキスパート、メンタルヘルケアヨガ講師(ストレス・トラウマPTSDリリース)、フェムケアセラピスト育成スクール主宰
詳細情報
開催日時 |
2025/05/21(水) 13:00 ~ 14:00
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 |
WEBセミナー(オンライン) 聴講型 Zoom |
講師 | 辻本 愛 |
受講費 | 無料 |
特典 | 研修レジュメ |
申込期限 | 2025/05/20(火) 18:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/05/20(火) 18:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務 |
主催 | 株式会社Beスタッフィング |
企業情報
株式会社Beスタッフィング [カブシキガイシャビースタッフィング] | |
---|---|
所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅二丁目36番10号松岡第2ビル7階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 筧 惠理 |
従業員数 | 9名 |
資本金 | 2,000万円 |
事業カテゴリ | 人材アセスメント・サーベイ人材育成・研修組織・人事コンサルティング |
このセミナーに関係するDL資料

- サービス・製品資料
- セクハラ・パワハラ対策
社内実施におけるハラスメント研修 知っておきたい6つのポイント

- サービス・製品資料
- eラーニング
- コミュニケーション
少人数制双方向型LIVE研修【定額制オンライン研修「Beスク」】

- サービス・製品資料
- セクハラ・パワハラ対策
ハラスメント動画研修
このセミナーに関係するサービス

育成・研修 企業研修(講師派遣)
企業さまに合わせたプログラムをオーダーメイドで対応

ハラスメント対策 ハラスメント動画研修
ハラスメント対策研修がお好きな時間にお好きな場所で繰り返し研修を受講できます!
