無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人と組織の成長をあたりまえにするセレクションアンドバリエーション株式会社

セレクションアンドバリエーション

  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • ライブ受講 聴講型
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • 労務・賃金
  • 人材採用
  • 人事考課・目標管理

【30分で解説】ジョブ型人事制度を活用した人事改革の進め方

開催日時
2024/07/12(金) 14:00 ~ 14:30
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型
【30分で解説】ジョブ型人事制度を活用した人事改革の進め方
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
ご希望あれば、人事に関する個別の無料相談会も実施しています

セミナー概要

近年、労働市場の流動化や働き手の意識変革、年功処遇の限界などを理由にジョブ型人事制度を導入する企業が増加しており、今後もこの傾向は続くことが予想されます。
経営層や現場社員から「ジョブ型ってどうなの?」と質問される人事担当者様も多くいらっしゃるのではないでしょうか。そのような方向けのセミナーとなっています。

本セミナーではジョブ型人事制度の導入におけるポイントを30分でご紹介いたします。

 

<プログラム>

1.今ジョブ型人事制度が求められている背景
・働き方が変わり、制度も変わる
・同一労働同一賃金の後押し

2. ジョブ型人事制度の設計手順
・ジョブ型人事制度設計の基本的な手順
・職務記述表について
・給与テーブルの作成

3.日本企業に適したジョブ型事例
・ジョブ型のメリット、デメリット
・日本企業にジョブ型を適用する3つのパターン

※一部内容変更の可能性があります

講師情報

岡安 楓

セレクションアンドバリエーション株式会社
コンサルタント

岡安 楓(オカヤス カエデ)

証券会社、人材サービス会社を経てセレクションアンドバリエーション参画。採用基準と運用設計を数多く手がけるとともに,育成につながる職種別スキルマップの設計支援で成果を出し,専門性の獲得発揮を実現している。主なコンサルティング実績として、卸売業や流通業、精密機器製造業、カーディーラーなどがある。
月刊 人事マネジメント(2024年6月号~)にて「ジョブ型時代の専門職キャリア構築のススメ」を連載中。

詳細情報

開催日時 2024/07/12(金) 14:00 ~ 14:30
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
ライブ受講、聴講型
講師 岡安 楓
受講費 無料
特典 ご希望あれば、人事に関する個別の無料相談会も実施しています
申込期限 2024/07/12(金) 12:00
申込後のキャンセル期限 2024/07/12(金) 14:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 セレクションアンドバリエーション株式会社
代表取締役 平康慶浩

企業情報

セレクションアンドバリエーション株式会社 [セレクションアンドバリエーション]
所在地 〒550-0005  大阪府大阪市西区西本町1丁目2-17サムティ本町グランドビル 7F
対応エリア 全国海外
代表者名 平康慶浩
従業員数 25名
資本金 1000万円
事業カテゴリ 人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ組織・人事コンサルティング

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス