無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2024/07/31(水) 15:00 ~ 16:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • ライブ受講
  • マネジメント
  • コミュニケーション
  • 営業・接客・CS
  • リスクマネジメント・情報管理
  • 法務・品質管理・ISO

事例から学ぶ『ハラスメント防止』のポイント

ハラスメント相談対応の5つのステップ、カスタマーハラスメント対応、加害者への改善プログラム、適切な指導をハラスメントであると訴えてきた際の対応等、具体的事例をもとに対応のポイントをご紹介いたします。

開催日時
2024/07/31(水) 15:00 ~ 16:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoom
事例から学ぶ『ハラスメント防止』のポイント
このセミナーの受付は終了しました
特典
資料提供あり。

セミナー概要

事例から学ぶ『ハラスメント防止』のポイント

「最近、カスハラの相談が増えているが、対応方法がわからない」

「ハラスメント加害者に改善してもらいたいが、方法がわからない」

「何でも『パワハラだ!』と訴える従業員が増えてきて管理職が困っている。防止策はないのだろうか」

「そもそもハラスメント相談対応はどのようにやればいいのか」

そんな声を数多く聞きます。

同じような悩みを持っている人事や窓口担当者、管理職もいるのではないでしょうか。

 

本セミナーにおいては、ハラスメント相談対応の5つのステップ・カスタマーハラスメント対応・加害者への改善プログラム・適切な指導をハラスメントであると訴えてきた際の対応等、人事が困る具体的事例をもとに対応のポイントをご紹介いたします。

 

プログラム

  • ハラスメントの現状と傾向
  • 相談ケースとその対処法
    ケース(1)相談対応の5つのステップ(年上部下から年下上司へのパワーハラスメント等)
    ケース
    (2)ハラスメントでないケースで訴えてきた場合の対応
    ケース
    (3)行為者(加害者)への対処方法と改善方法
    ケース
    (4)カスタマーハラスメントへの対応方法
  • まとめ・質疑応答

 

このような人事担当者・経営者にお勧めします

  • ハラスメント事例から対応方法を学びたい企業様
  • 最近よくある事例をもとにしたハラスメント研修を導入したい企業様
  • ハラスメント加害者の改善策を検討している企業様
  • 何でもハラスメントという従業員を増やしたくない企業様

講師情報

宮本 剛志

株式会社メンタル・リンク
代表取締役

宮本 剛志

1999年~2015年教育関係の企業(ベネッセグループ)で事業所や相談室の責任者を務める。2018年~現在起業し、株式会社メンタル・リンクの代表取締役となる。
日本産業カウンセラー協会東京支部元相談室長
【出版・メディア等】
「怒る上司のトリセツ」(時事通信社) 、「怒りとうまくつき合う‐アンガーマネジメント」(SMBC)、2024年8月ハラスメントについての新刊発売・人事の地図(2023年6月号・7月号)NHK総合テレビ(2023年5月)

詳細情報

開催日時 2024/07/31(水) 15:00 ~ 16:00 (受付2024/07/31(水)14:45~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講Zoom
講師 宮本 剛志
受講費 無料
特典 資料提供あり。
申込期限 2024/07/30(火) 09:00
申込後のキャンセル期限 2024/07/30(火) 09:00
受講対象 新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務法務・コンプライアンス営業・販売・サービス
主催 マンパワーグループ株式会社ライトマネジメント事業部

企業情報

マンパワーグループ株式会社 ライトマネジメント事業部 [マンパワーグループカブシキガイシャ ライトマネジメントジギョウブ]
所在地 〒101-0065  東京都港区芝浦3-1-1田町ステーションタワーN30階
対応エリア 全国海外
代表者名 池田 匡弥
従業員数 4392名
資本金 40億円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ人材紹介・再就職支援