コウエキザイダンホウジンニホンセイサンセイホンブ
- 東京都/千代田区
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- 人材採用
- 人事考課・目標管理
- キャリア開発
研修体系の見直し方法がわかるセミナー
【こんな方におすすめ】
● 研修計画を見直したい
● 他社事例を参考にして教育体制を構築したい
● 研修・教育に従事したご経験が比較的浅い
● 今後の人材開発の重点分野(実施すべき研修)を整理したい
- 開催日時
- 2024/05/16(木) 13:00 ~ 17:00
- 参加費
- 28,600円
- 開催地
- 東京都千代田区

セミナー概要
企業の競争力を形成する上で、人材育成は非常に重要な経営課題です。
そして、人材がさらに活躍するためには、普段の業務を通じた仕事での教育訓練(OJT)はもちろんのこと、魅力あふれる研修(Off-JT)を実施することが必要不可欠です。
そこで本セミナーでは、研修・教育の担当者を対象に、教育体系を構築/見直しする上で知っておくと役立つ理論や知識を解説いたします。
知識のインプットを行いつつ、セルフアセスメント演習や意見交換を通じて、自社の研修体系を俯瞰的に見つめ直す場としてご活用ください。
【期待される効果】
- 人材育成・教育訓練の基本理論を学び、当社における研修計画のありかたを把握します
- 研修体系の見直し作業を実践する方法を習得します
- 教育訓練の評価方法を知ることで、教育投資効果の高い研修を取捨選択できます
- 教育体系を構築するために、今後(中期)の人材開発課題を整理します
- 教育体系や研修体系に関する他社の情報を得られます
【このような方におすすめ】
- 研修計画を作成してから時間が経っており、見直しをご検討中の方
- 教育体制を整えるために、他社事例を参考にしながら構築プロセスを習得したい方
- 研修・教育に従事したご経験が比較的浅い方
または、人材開発や教育訓練の基本理論を改めて確認したい方 - 中期的な人材開発の重点分野を整理し、今後実施すべき研修を明らかにしたい方
プログラム
|
|
|
|
|
講師情報

公益財団法人日本生産性本部
主任経営コンサルタント
黒田 和光(クロダ カズテル)
【専門領域】
組織開発、エグゼクティブコーチング、リーダーシップ開発、エンゲージメント調査、コーチング訓練、中長期経営計画 等
【略歴】
上智大学経営学部経営学科、日本大学グローバルビジネス研究科、 フィールディング大学院組織開発専門課程、ジョージタウン大学リーダーシップコーチング校(エグセクティブコーチング専門課程)を修了・卒業。中小企業診断士養成課程指導員、シンガポール生産性庁コンサルタント 養成講座主任教員、異文化経営学会所属等。経営コンサルタントとして、国内中小企業や海外現地法人等のコンサルティングや研修講師による支援を行う傍ら、組織開発理論の実践適用と実用性研究に取り組む。
詳細情報
開催日時 | 2024/05/16(木) 13:00 ~ 17:00 (受付2024/05/16(木)12:40~) |
---|---|
会場住所 | 東京都千代田区平河町2-13-12 (地図を表示) |
会場名 | 東京都千代田区 生産性本部ビル セミナー室 |
講師 | 黒田 和光 |
受講費 |
有料
28,600円 (支払い方法/※会員割引価格:24,200円 ※請求書は、セミナー開催2週間前より送付させていただきます。) |
定員 | 16名 |
申込期限 | 2024/05/15(水) 12:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2024/05/07(火) 12:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 公益財団法人日本生産性本部 |
企業情報
公益財団法人日本生産性本部 [コウエキザイダンホウジンニホンセイサンセイホンブ] | |
---|---|
所在地 | 〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 茂木友三郎 会長(代表理事) |
従業員数 | 270名 |
資本金 | 16憶8,000万円(基本財産) |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイITコンサルティング・サポートビジネス効率化・支援 |
このセミナーに関係するDL資料

- サービス・製品資料
- 資格等級・賃金制度
- 評価・目標管理制度
- 職務分析・評価
人事制度構築コンサルティングのご案内

- サービス・製品資料
- 従業員満足度調査
従業員満足度調査「Niser(ナイサー)ES」~経営コンサルタントによる詳細な分析や助言、対策立案を受けられます~
このセミナーに関係するサービス

従業員満足度 従業員満足度調査「Niser(ナイサー)ES」
経営コンサルによる詳細な分析や助言を得て、従業員のやる気や意欲・活力を引き出すための的確な対策を立案することができます。

人事制度 人事・賃金制度コンサルティング
コンサルティングを通じ、社員の能力開発と企業への貢献を重視した、公正で納得性の高い人事制度・賃金制度の構築を支援します。
