カブシキガイシャマネジメントベース
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講
- リスクマネジメント・情報管理
- 法務・品質管理・ISO
ハラスメント行為を起こしやすい人、起こりやすい職場の特徴と対応策
弊社ではハラスメント行為者に関する1万人アンケート調査を実施しました。その結果を交えて、わかった事、ハラスメント研修で効果的なアプローチについてお話いたします。
- 開催日時
- 2023/11/29(水) 13:00 ~ 13:40
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoom

- 特典
- ご参加いただきアンケートにお答えいただいた方へ、
あなたがハラスメント、コンプライアンス事象を引き起こすリスクを可視化する「個人別リスク診断レポート」を謹呈致します。
セミナー概要
弊社では、これまであまり例を見なかった、ハラスメント行為者に対するアンケート調査を実施致しました。その結果、私たちの想定以上に多くの人が、第三者(会社、人事部、上司、被害者本人)から指摘を受けたにも関わらず、ハラスメントの自覚が無かったということがわかっています。
また、行為者の性格、価値観・態度面での特徴、職場環境・風土の特徴についても深掘りしました。その結果についてもお伝えいたします。その上で、弊社では、新しい試みとして、事前の個人別アセスメントに基づき、 当該人がコンプライアンス違反、 パワハラ、 セクハラ、 マタハラ行為を起こす危険度を5段階(A~E)で可視化する『個人別リスク診断レポート』のフィードバックを用いたコンプライアンス研修「HRベース」の提供を開始致します。
従来、 コンプライアンス研修、 パワハラ研修、 その他ハラスメント研修では、 内容的に当たり前のことが多く、 「わかっている」「自分は出来ている」という思い込みもあるために、 他人事となり自覚が芽生えにくく研修効果があがりにくいという課題がありました。この研修では、 従来見えにくかった自分のリスクを可視化しつつ、リスク発生のメカニズムも解説するために、 高い未然予防効果が期待できると考えます。こちらの研修HRベースについても紹介いたします。

プログラム
|
|
|
講師情報
株式会社マネジメントベース
CS担当( )
企業向け各種アセスメントを開発、提供する企業マネジメントベースよりご紹介させて頂きます。
詳細情報
開催日時 | 2023/11/29(水) 13:00 ~ 13:40 (受付2023/11/29(水)12:50~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講Zoom |
講師 | CS担当 |
受講費 | 無料 |
定員 | 20名 |
特典 | ご参加いただきアンケートにお答えいただいた方へ、 あなたがハラスメント、コンプライアンス事象を引き起こすリスクを可視化する「個人別リスク診断レポート」を謹呈致します。 |
申込期限 | 2023/11/28(火) 18:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/11/29(水) 12:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務法務・コンプライアンス |
主催 | 株式会社マネジメントベース |
企業情報
株式会社マネジメントベース [カブシキガイシャマネジメントベース] | |
---|---|
所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-4-4第5田中ビル9階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 本田 宏文 |
従業員数 | 7名 |
資本金 | 1000万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ |