株式会社カオナビ
カブシキカイシャカオナビ
タレントマネジメント 高度な戦略人事やタレントマネジメントなら「カオナビ」
【7年連続シェアNo.1※】スキルや適正を可視化し自在に配置シミュレーション、タレントマネジメント

このサービスのポイント
- 離職率が50%減!社員の離職防止に役立つ
- 現場のリアルな声を収集・蓄積し、適切にフォローアップを行うことで、社員の離職防止とモチベーションアップを可能とします。
1
- 若手や次世代幹部のの育成を強化!
- 社員一人ひとりのスキルや所持資格を管理、可視化。適切な研修、教育プランなどを企画・計画できるので社員の育成を強化できます。
2
- 異動・配置・抜擢の加速
- 人材情報を可視化・分析することで、適切な人員配置や要員管理ができる。人事戦略の構築もスピーディに行える
3
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 海外 |
費用 | 詳細はお問い合わせください。 |
導入社数 | 約2500社 ※2022年3月累計実績 |
製品形態 | クラウド(ASP・SaaS) |
スマートフォン対応 | あり |
サポート体制 | 導入支援・コンサルティングヘルプデスク対応 |
対応範囲 | グローバル拠点対応(多言語対応)既存システムとの連携対応 |
標準搭載機能 | 人材データベース、社員リスト、組織ツリー図など |
機能 | 従業員マスタ取込前職/現職歴情報入力 |
サービス詳細
7年連続シェアNo.1!※
約2,500社に選ばれて7年連続シェアNo.1!※
※ITR「ITR Market View:人材管理市場2022」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェアで7年連続1位(2015~2021年度予測)
※約2,500社 2022年3月現在
カオナビの考える「タレントマネジメント」とは
組織に眠っている人材情報をオープンにし、
人事だけではなくそれを経営や現場と共有する。
そして、組織の潜在能力を最大化すること。
カオナビで
・社内のあらゆる人事データを一元管理する
・経営や現場と共有する
ことで戦略的人事を実現します

「カオナビ」概要
カオナビでできること
【テレワーク】・【生産性向上】・【人材不足】など、現代のさまざまな人事課題に対応しています。

カオナビの強み
■タレントマネジメントには“正解”がない
タレントマネジメントはシステムを導入すれば終わり、ではありません。
・どのように人材情報を活用するか
・人材情報の鮮度を保てるか
・データからどういった施策を立案、実行するか
など、むしろシステム導入はスタートにすぎません。
カオナビはベンチャー企業から大手まで約2,500社の導入実績※!
どこの会社にもない【ノウハウ】もあわせてご提供できます。
■カオナビの圧倒的HRノウハウ
1【活用事例ライブラリ】業種・業態・規模を問わず、全国2,500社の導入実績※
2【伴走サポート】100社、1,000社のサポート実績を持つスタッフによるサポート体制
3【ユーザーコミュニティ】ユーザーがユーザーから学べる場。活きたノウハウ取得と人事同士の人脈づくりに
※2022年3月現在

導入実績
サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- タレントマネジメント
- 評価・目標管理制度
- 人事考課・目標管理
カオナビサービス資料~人材管理機能、人事評価機能、タレントマネジメント機能をご紹介!~

- サービス・製品資料
- タレントマネジメント
- 評価・目標管理制度
- 人事考課・目標管理
【マンガでわかる!】生産性、業績がアップ!?エンゲージメントとは?
関係する資料をダウンロード

- お役立ちツール
- 評価・目標管理制度
- タレントマネジメント
- ERP・人事システム
ISO30414とはなにか?ここからはじめる!「人的資本」情報開示への対応

- お役立ちツール
- 評価・目標管理制度
- タレントマネジメント
- 人事考課・目標管理
【比較シート付】失敗しないタレントマネジメントシステムの選び方

- レポート・調査データ
- タレントマネジメント
- 評価・目標管理制度
- 人事考課・目標管理
部下を育成し、目標を達成させるマネジメントツール 1on1 ~効果的なフィードバックに必要なものとは?~

- レポート・調査データ
- タレントマネジメント
- 評価・目標管理制度
- 人事考課・目標管理
MBOはもう古い? Googleが採用する最新の目標管理制度”OKR” とは?

- お役立ちツール
- タレントマネジメント
- 評価・目標管理制度
- 人事考課・目標管理