- 事業カテゴリ:
- ビジネス効率化・支援
- 業務ソフト・ASP・システム開発
- ITコンサルティング・サポート
株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー
〒102-0081 東京都千代田区四番町6番東急番町ビル
対応エリア:全国、代表者名:中山 桂智、従業員数:91名、資本金:8000万
ワークフローシステム WiMS/SaaS経費精算システム
交通費、経費の精算など経費精算業務を効率化!経理担当者の負担を軽減するクラウド型経費精算システム
このサービスのポイント
- 交通費、出張費など経費精算業務を効率化
- 交通費や経費の申請精算を効率化し、経理業務の分散化・経費削減・決算早期化・ペーパレスに貢献します
- 多種多様な承認ルートを設定可能
- 申請内容、所属部署、役職など、様々な条件による承認ルートを設定することが可能です。
お客様の規程に基づいたワークフロールートをカスタマイズなしで設定も可能です。
- グループ経営管理に貢献
- 会社を跨いだ承認・会社間取引・親会社代行支払等、グループ会社の管理が可能です。グループ会社の入力業務の一元化だけでなく、グループ経営管理に貢献します。
サービスDATA
対象企業規模 | 501人~1000人1000人以上 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 初期設定サービス費用:個別見積もり 月額利用料:1人当たり 290円(税別) |
導入社数 | 導入社数非公開 |
製品形態 | クラウド(ASP・SaaS) |
スマートフォン対応 | なし |
サポート体制 | 導入支援・コンサルティングヘルプデスク対応 |
対応範囲 | 既存システムとの連携対応 |
サービス詳細
経理担当者の負担を軽減するクラウド型経費精算システムです
従業員の経費の申請や交通費の精算など、一連の申請・承認・精算ワークフローをクラウドで。 WiMS/SaaS経費精算システムは、操作性の高い入力画面と科目に紐づいた入力支援機能で手間のかかる経費精算業務の負担を軽減し、会計システム連携、FBデータ作成、ワークフロー承認など、経理業務をワンストップで行うことで効率化に貢献します。

WiMS/SaaS経費申請精算システム
多種多様な承認ルートを設定可能
WiMS/SaaS経費精算システムは、申請内容、所属部署、役職など、様々な条件による承認ルートを設定することが可能です。 所属長の承認だけでなく、プロジェクト毎の承認ルート、金額毎や特定の科目を含む場合の分岐など、お客様の規程に基づいたワークフロールートを標準機能で設定することができ、運用に合わせた柔軟な活用が可能となります。
経費精算規程の自動チェックで統制を強化
出張旅費規程や会議・交際費規程など、経費精算規程の自動チェックが可能です。 入力した申請内容が規程に沿わない場合は、自動チェックにより警告が表示されて提出できないため、規程と照らし合わせての確認作業や差戻しの手間が軽減されます。 会議費・交際費の分類は、1人当たり金額を計算してチェックできるようになっています。規程の条件は個社対応可能です。 規程とシステムを一致させることにより、意図せず不正な経費計上をしてしまうリスクを減らし、内部監査コストの削減及び統制の強化を実現します。
ジョルダン乗換案内と連動
交通費精算は、経路検索サービスに連動し、使用した経路を選択する事で金額を直接反映する事が可能です。 運賃改定もリアルタイムに反映されます。日々の煩雑な交通費精算を効率化し、精算者・承認者両方の負担を軽減します。 定期券区間を登録しておくことにより、定期券区間の自動控除が可能です。承認画面には、「早・安・楽」などの評価アイコンが表示され、申請内容が適正か一目で確認する事ができます。
<交通系ICカードのデータをアプリで簡単に読み込み>
スマートフォンアプリ(※1)で交通系ICカードの利用履歴から経路と運賃のデータを読み込み、交通費精算の申請に反映することが可能です。 交通費精算の手入力負担を大幅に軽減することができます。Suica、PASMO、ICOCA、PiTaPaなど、各社の交通系ICカードに対応いたします。
(※1:NFC機能を実装しているAndroid端末に対応)