ビズアップジンジコンサルティングカブシキガイシャ
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講 オンデマンド受講
- 労務・賃金
- 人事考課・目標管理
- マネジメント
人事プロフェッショナル養成講座~中堅・中小企業に最適な賃金制度、人事評価制度の設計ができる人材を育成する!~
これまで会計事務所・社労士事務所に限定して行っていた、人事コンサルタント12期200名以上を育成した人気講師による講座を、一般企業の皆様にも門戸を解放!!
- 開催日時
- 2023/04/12(水) 10:00 ~ 2023/05/25(木) 17:00
- 参加費
- 198,000円
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/オンデマンド受講

- 特典
- ・各種マニュアル、フォーマット集を全てプレゼント
・講師著書『企業を成長に導く人事制度の構築法』をプレゼント
セミナー概要
<講座の特長>
1.コンサル実績400社超!吉岡マネジメントグループの人気コンサルタントが実務を指南
- 全国で2,000件以上の顧問先を持つ「吉岡経営センター」のコンサルタントによる特別講座です。
- 25年以上のノウハウを凝縮した200ページを超える人事制度構築マニュアルを提供します。吉岡経営センターがコンサルティングの現場で実際に使用しているマニュアルです。
2.受講後すぐに実践可能な『再現性』の高い講座です
- 200ページを超えるマニュアルを用いて丁寧に解説するので、講座受講後はすぐに実務に取り組むことができるようになります。
- 実践演習を中心としたプログラムで、リアルな実務や現場さながらの臨場感を体感できます。
- 現場ですぐに使える100シートを超えるExcelベースのシステムを提供します。講座の中では、このシステムを実際にPCで操作しながら、制度設計を実習していきます。
3.働き方改革等の今日的課題への具体的な対応方法を徹底解説します
- 「採用難対策」「同一労働同一賃金対策」「定年延長対策」「テレワーク対策」など、最新の人事課題についても解説していきます。
※演習ではExcelを使用します。Excelがインストールされ、WiFi接続可能なPCをお1人につき1台ご用意ください。
※本講座はZoomによるオンライン研修となります。
===================================================================
<人事プロフェッショナル人材の育成が必要な理由>
1.「ジョブ型雇用」「ジョブ型人事」に対応した職務基準の人事制度を構築する必要に迫られています!
ヒト・モノ・カネ・ジョウホウが経営資源の4要素といわれた時代が終わり、現在は「人材がすべての時代」と言われています。また、目まぐるしい経営環境の変化、長引く不況、厳しい採用環境など、企業の人事担当者にとって逆風となる要素も非常に多くなっています。このような環境下、ジョブ型人事(雇用)を取り入れる企業が増えつつあります。中堅中小企業においても、全面的ではなくてもジョブ型の考え方を一部取り入れ、職務基準の人事制度を構築する必要に迫られています。
2.「採用難」「同一労働同一賃金」「定年延長」「テレワーク」…など、今日的課題に対応できる人材が求められています!
2020年に施行されたパートタイム・有期雇用労働法により、正規・非正規間で不適切な賃金格差を設けることが禁止された上、ここ数年の間、企業の人材難が続いていることから人事・賃金制度の改革に着手する企業が増えてきています。さらには、多くの企業で「ジョブ型雇用」や「テレワーク」が推進されていることもあいまって、変化の激しい経営環境の中で、人事担当者に求められる役割はより多岐にわたり、内容も高度化しています。このような環境下において、多くの企業では人事プロフェッショナルとしての知識・見識を体系的に効率よく身につけることが必要になっています。
3. 人材難による給与体系の歪み解消が急務に
人材難のいま、企業は従来よりも高めに給与を設定して採用活動を行っています。その結果、在籍期間が長い社員と新入社員の間で給与水準に歪みが生じ、それが中堅社員の大きな不満要素となっているケースが多く見られます。業務に精通したベテランが退職しては本末転倒ですから、社員全員が納得できる給与体系を構築することが急務です。
4.「人材育成」「人材の定着率アップ」が経営の一大テーマに浮上
人材の確保が難しくなったことで、「人材育成」「定着率アップ」が企業の最重要課題になっています。このため、社員のモチベーション向上や自律型社員の育成に向けて人事・賃金制度の改革に着手する企業が増えています。社員が納得できる人事・賃金制度を導入することで、組織が活性化し、 社員のモチベーションがアップする。そのような“グッドサイクル”の確立ができるスペシャリストが求められています。

プログラム
1日目 10:00 ~ 17:00 |
|
---|---|
2日目 10:00 ~ 17:00 |
|
3日目 10:00 ~ 17:00 |
|
4日目 10:00 ~ 17:00 |
|
講師情報

株式会社吉岡経営センター/日本コンサルティング株式会社 取締役副社長
池内孝行(イケウチタカユキ)
詳細情報
開催日時 | 2023/04/12(水) 10:00 ~ 2023/05/25(木) 17:00 (受付2023/04/12(水)09:30~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、オンデマンド受講 |
講師 | 池内孝行 |
受講費 | 有料 198,000円 (支払い方法/銀行振り込み) |
定員 | 100名 |
特典 | ・各種マニュアル、フォーマット集を全てプレゼント ・講師著書『企業を成長に導く人事制度の構築法』をプレゼント |
申込期限 | 2023/04/07(金) 12:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/04/07(金) 12:00 |
受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務財務・税務・資産管理 |
主催 | 株式会社ビズアップ総研 |
企業情報
ビズアップ人事コンサルティング株式会社 [ビズアップジンジコンサルティングカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1-8-3汐留エッジビル6階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 吉岡和守 |
従業員数 | 20名 |
資本金 | 1,000万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修社会保険労務士・他士業 |