無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

「個人×組織」を実現する人事コンサルティング会社アチーブメントHRソリューションズ株式会社

アチーブメントエイチアールソリューションズカブシキガイシャ

  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • ライブ受講 ワークショップ
  • モチベーション・組織活性化
  • マネジメント
  • チームビルディング
  • コミュニケーション
  • その他

~とりあえずのエンゲージメント調査に陥るのはなぜか?~
「エンゲージメント施策」の効果性を分けるもの

組織への貢献意欲や仕事への前向きな姿勢を意味する「エンゲージメント」という概念。
2023年1月の最新調査をもとに、エンゲージメント施策の明暗を分ける構造を明らかにします!

~とりあえずのエンゲージメント調査に陥るのはなぜか?~ 
「エンゲージメント施策」の効果性を分けるもの
このセミナーの受付は終了しました
開催日時 2023/02/14(火) 14:00 ~ 15:00 (受付2023/02/14(火)13:45~)
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
受講費 無料
申込期限 2023/02/13(月) 17:45

セミナー概要

【このようなお悩みありませんか?】

  • 「エンゲージメント」という概念について詳しく理解できていない
  • エンゲージメント向上に向けた取り組みを検討しているが、どのように取り組めばいいかが不明確
  •  エンゲージメント向上に向けた取り組みを実行しているが、効果性について疑問を感じている

 

エンゲージメントの"いま"を再考した先に見えるものは何か?

【詳細】

「エンゲージメント」には様々な定義がありますが、大きく2つの概念に分けることができます。一つ目は、仕事への前向きな姿勢や集中している状態を表す「ワーク・エンゲージメント」という概念で、二つ目は、組織への貢献意欲やコミットメントを表す「従業員エンゲージメント」という概念です。ともに共通することは、当人によって生み出される成果や生産性などのパフォーマンス指標と関連している点にあり、それこそが多くの企業がエンゲージメントに注目する理由でもあります。これまで、人や組織に対する施策の成果は性質上数値化することが難しく、売上や利益につながることに優先的にリソースを投下したい経営にとっては長年の懸念事項でした。また、そんな経営の期待に応えたい人事にとっても、歯がゆい思いを感じることは少なくなかったでしょう。そこにあらわれたのが「エンゲージメント」だったわけです。エンゲージメントが、人事施策の成果を経営にとって意味ある形に可視化する念願の機能を有していました。


エンゲージメント発祥の地のアメリカでは、2000年代以降すでにエンゲージメント調査に基づいた組織改善の取り組みは行われていましたが、日本では遅れて2017年以降に様々なベンダーによってエンゲージメント調査サービスが乱立することになります。経団連によって行われた最新の調査によると、回答企業の81.8%が従業員のエンゲージメントについて把握しているという結果が出ています。つまり、エンゲージメント調査の手法やツールが出てきてから5・6年程で一気に広がったことがわかります。では、結果的に従業員のエンゲージメントは向上しているのでしょうか?その答えは、マクロの視点でみると「していない」という回答が妥当でしょう。経団連の同調査では、社員のエンゲージメントが全体的に高い状態にあると回答した企業は18.2%に留まっていることに加えて、アメリカの調査会社であるギャラップ社によるエンゲージメント調査でも同様の結果が出ているからです。様々な調査から共通して言えることは、日本で働く従業員のエンゲージメントは向上していないか、むしろ低下していることを表すデータも少なくありません。

明らかなのは、エンゲージメント向上に向けたアクションの量は以前よりも確実に増えていることに加えて、2010年代後半以降は法制化による働き方の構造的な改革も進み、以前よりも働きやすくなっているはずです。にもかかわらず、エンゲージメントはなぜ向上しないのでしょうか?しかし希望があるとすると、エンゲージメント向上に成功している企業は確かに存在するということです。そこから言えることは、エンゲージメント施策の成否を分ける何かがあるということです。本セミナーでは、エンゲージメントに関する多様な取り組みの“いま”を探ることで、エンゲージメントの必要性が増している現代においてエンゲージメント向上を妨げる構造的な問題を明らかにしていきます。2023年1月実施「エンゲージメント施策の実態」に関する最新の調査結果も用いながら、“とりあえずのエンゲージメント調査”に陥りがちな落とし穴をご紹介します。

このセミナーの受付は終了しました

プログラム

とりあえずのエンゲージメント調査に陥るのはなぜか?
・「エンゲージメント」が注目される背景と本質的な目的
・典型的な取り組みの裏に潜むブラインドスポット
・「エンゲージメント施策」の成功ファクターの見える化

講師情報

笠原 雅也

アチーブメントHRソリューションズ株式会社
コンサルタント

笠原 雅也(カサハラ マサヤ)

新卒でアパレル企業に入社。販売の仕事を通して仕事の面白さと深さに触れ、仕事にのめり込む。入社半年で店舗内の主力商品カテゴリーの責任者を一任され、カテゴリー全体の売上管理と店舗スタッフの育成に携わる経験を積む。人材に関する更なる問題解決を追求するため、人材求人広告代理店を経てアチーブメントへ入社。人材開発と組織開発を専門領域とし、クライアントの教育体系設計、研修プログラム設計・開発、組織風土醸成、営業力開発の支援を行う。 自律した個人の育成に関する造形が深く、人材づくりと組織づくりをテーマにした商品開発にも携わっている。

詳細情報

開催日時 2023/02/14(火) 14:00 ~ 15:00 (受付2023/02/14(火)13:45~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)
ライブ受講、ワークショップ
講師 笠原 雅也
受講費 無料
定員 50名
特典 2023年1月、弊社主催の「エンゲージメント向上施策の実態」調査レポートプレゼント!!
セミナー後のアンケート回答で特典資料もご用意しております!
参加申込期限 2023/02/13(月) 17:45
申込後のキャンセル期限 2023/02/13(月) 17:45
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 アチーブメントHRソリューションズ株式会社

企業情報

アチーブメントHRソリューションズ株式会社 [アチーブメントエイチアールソリューションズカブシキガイシャ]
所在地 〒105-0023  東京都港区芝浦1-3-3浜松町ライズスクエア4F
対応エリア 全国
代表者名 青木 仁志
従業員数 30名
事業カテゴリ 人材育成・研修組織・人事コンサルティング採用コンサルティング・採用アウトソーシング

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス