カブシキガイシャニホンノウリツキョウカイマネジメントセンター
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- リーダーシップ
- マネジメント
- チームビルディング
最先端モデルで学ぶ「パフォーマンスに直結する学習設計」
ー書籍「ラーニングデザイン・ハンドブック」発刊記念イベントー
2022年9月に発刊した「ラーニングデザイン・ハンドブック」翻訳者の中原孝子氏をお招きし、仕事と学びを結び付け、パフォーマンスに直結する新しいラーニングデザインについて紹介します。
- 開催日時
- 2022/11/02(水) 15:30 ~ 17:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)

- 特典
- セミナー後、アンケート回答者には、当日配布用レジュメがダウンロードいただけます。
セミナー概要
研修一つひとつの設計から、教育体系、さらにはデータドリブンを用いたラーニングシステムまで、人材開発部門が着手したい「学習設計」の領域は幅広くなっています。
また、人的資本開示にむけては研修時間などの「比較可能」な数値はもちろん、「どのような成長支援モデル(=ラーニングデザイン)をしているか」を訴求できるかについても、投資家から見た企業の開示優位性につながるといえます。
テクノロジーの進化などにより、いつ、どこで、どのように学習したいかを選択できるようになってきた現代において、学習者が能力獲得をするために有効な学習設計とは何か。
本セミナーは2022年9月に発刊した新書「ラーニングデザイン・ハンドブック」翻訳者で、ATD 認定CPLP、株式会社インストラクショナルデザイン 代表取締役社長の中原孝子氏をお招きし、
「最先端モデルで学ぶ『パフォーマンスに直結する学習設計』」と題して、仕事と学びを結び付け、パフォーマンスに直結した学習環境を構築することが求められる時代の新しいラーニングデザインについて紹介します。
プログラム
|
講師情報

株式会社インストラクショナルデザイン
代表取締役社長
ATD 認定CPLP
中原 孝子 氏(ナカハラ コウコ)
人材育成計画全般や効果的な研修設計と効果測定実施のためのインストラクショナルデザインの支援、パフォーマンスコンサルティング(Human Performance Improvement、翻訳書「HPIの基本」)、グローバルタレントマネジメントの企画運営支援なども行っている。ATD(米国人材開発機構)インターナショナルジャパン理事(副会長)も務める。
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
組織・人材開発事業本部 本部長
佐々木 政明(ササキ マサアキ)
詳細情報
開催日時 | 2022/11/02(水) 15:30 ~ 17:00 (受付2022/11/02(水)15:25~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 中原 孝子 氏、佐々木 政明 |
受講費 | 無料 |
定員 | 200名 |
特典 | セミナー後、アンケート回答者には、当日配布用レジュメがダウンロードいただけます。 |
申込期限 | 2022/11/01(火) 17:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2022/11/02(水) 15:30 |
受講対象 | その他 |
主催 | 株式会社日本能率協会マネジメントセンター |
企業情報
株式会社日本能率協会マネジメントセンター [カブシキガイシャニホンノウリツキョウカイマネジメントセンター] | |
---|---|
所在地 | 〒103-6009 東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー 9階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 張 士洛 |
従業員数 | 409名 |
資本金 | 10億円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ人材採用メディア語学・資格・学校ビジネス効率化・支援 |