メールマガジンバックナンバー

『日本の人事部』メールマガジンでは、経営者の方や人事労務部門で活躍する方にヒントとなる情報を週刊で配信しています。
購読は無料です。

購読には『日本の人事部』への会員登録が必要です。
※メールアドレスだけで登録が完了します。

『日本の人事部』vol.710

2019/07/02 10:00

<PR>─────────────────────────────────
管理職・監督職の昇進昇格試験・能力開発の活用に!
「アセスメントセンター研修」のメリットや留意点を分かりやすく紹介!
『アセスメントセンター研修 導入ガイドブック』
資料のダウンロードはこちら↓
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=380&type=1&idx=1
─────────────────────────────────<PR>
●○●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ─日本最大のHRネットワーク─   https://jinjibu.jp/
        『日本の人事部』メールマガジン 【vol.710】 2019/07/02
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○●
───────────────────────────────────
【INDEX】

1. 「HRカンファレンス2019-春-」レポート公開中
2. 【7、8月 人事・組織セミナー】人事定量分析など一挙5本開催!
3. 人事必見コラム:採用難の中、「インターンシップ」をどう活用するか?
───────────────────────────────────
★全国5,022社の人事実態調査『日本の人事部 人事白書2019』発刊

『日本の人事部』では、正会員140,000人の皆さまを対象に、今年もアンケー
トを実施。全8テーマ、146問のアンケートに過去最多ののべ5,022社、5,273人
の方にご回答いただきました。調査結果から、企業が抱える人・組織に関する
課題やそれに対する戦略、施策がわかりました。その結果をまとめた『日本の
人事部 人事白書2019』を発刊しましたので、お知らせします。

https://jinjibu.jp/research/?utm_source=email&utm_medium=mailmag
───────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今週のおすすめ! 注目記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪「HRカンファレンス2019-春-」レポート公開≫
■2019年春のレポートを公開

5月に開催した日本最大級のHRイベント「HRカンファレンス2019-春-」の中
から『日本の人事部』編集部がおすすめするセッションのレポートを掲載開始!

立教大学 教授 中原 淳氏、一橋大学大学院 教授 楠木建氏、慶應義塾大学大
学院 特任教授 小杉 俊哉氏、学習院大学 教授 守島 基博氏、参天製薬株式会
社 人事本部長 藤間 美樹氏ほかHR領域のオピニオンリーダーが続々と登場し
ます。

人事の方々が組織の枠を超え、人事のあり方について学び、語り合った二週間
を、レポートで体感してください!
https://jinjibu.jp/hr-conference/report/r201905/?utm_source=email&utm_medium=mailmag

≪HRテクノロジー≫
■脳の働きを完全に再現したAIはまだない
人間とテクノロジーの得意分野を組み合わせることで
最良の情報処理が期待できる

人事や組織のあり方を研究する学問として、現在注目されている「脳科学」。
早稲田大学・研究戦略センター教授の枝川義邦先生に、「脳科学の観点から見
たHRテクノロジー」についてお話をうかがいました。HRテクノロジーは人間に
とってどういう存在であり、どう使いこなせばいいのでしょうか。
https://jinjibu.jp/hrt/article/detl/techtrend/2115/?utm_source=email&utm_medium=mailmag

≪あの仕事の「ヒト」と「カネ」≫
■伝統芸能を体現する日本の宝 芸者(芸妓)への道のり

外国人が日本をイメージする言葉の代表的存在であろう「ゲイシャ」。しかし
日本人でも、「芸者」に接する機会がほとんどない、という人は多い。日本美
と芸の結晶ともいえる「芸者(芸妓)」の仕事とは。
https://jinjibu.jp/article/detl/hitokane/2121/?utm_source=email&utm_medium=mailmag


▼─────────────────────────────────▼
  全国140,000人の人事キーパーソンが選ぶ
  日本の人事部「HRアワード2019」エントリー受付中!
▲─────────────────────────────────▲

『日本の人事部』では今年も、HR関連では最も権威のある賞として
多くの方々からご支持いただいている「HRアワード」を開催いたします。

現在、皆さまからのエントリーを受付けています。企業の人事に関する取り
組みや人事関連の書籍・サービスで、高く評価できるものがございましたら、
下記からエントリーしてください。自薦も大歓迎です!

http://hr-award.jp/?utm_source=email&utm_medium=mailmag
 
※エントリーは2019年7月26日(金)0時までにお願いいたします。

各賞の表彰は、11月に開催する日本の人事部「HRカンファレンス2019-秋-」
にて行います。皆さまのエントリーをお待ちしております!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】【7、8月 人事・組織セミナー】人事定量分析など一挙5本開催!<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
組織・人事の専門コンサルティングファーム、トランストラクチャより、
人事部門責任者の方々を対象とした無料セミナーのご案内です。
----------------------------------------------------------------------
■ 組織・人事セミナー(無料)のご案内
----------------------------------------------------------------------
「 経営の意思決定に不可欠な“人事の見える化” 」
 ~人事の定量分析の手法と具体事例~
 経営の意思決定を行う上で不可欠な人事の定量分析・客観的診断の内容と
 経営判断への活かし方について、具体的な事例を交えて解説いたします。

 日時/会場:2019年7月24日(水) 10:00~12:00 / アルカディア市ヶ谷
 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=380&type=2&idx=1
======================================================================

「 今、経営に求められる人事制度 」
 ~経営計画達成と外部環境に対応する合理的な人事制度~
 経営に連動した合理的な人事制度の考え方について事例を交え解説します。
 また、各種法改正に向けた取り組みについても紹介いたします。

 日時/会場:2019年7月30日(火) 10:00~12:00 / アルカディア市ヶ谷
 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=380&type=2&idx=2
======================================================================

「360度診断による人事の品質向上」
 ~ 360度診断の導入・活用を進化させるためのポイント ~
 社員の能力発揮状況や特長を「見える化」し、適材適所配置を実現するため
 の360度診断の実施や活用を進化させるためのポイントをご紹介します。

 日時/会場:2019年7月31日(水) 10:00~12:00 / アルカディア市ヶ谷
 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=380&type=2&idx=3
======================================================================

今、改めて必要なタレントマネジメント
 ~ 人材アセスメントを活用した人的資源管理の向上 ~
 自社の人材の能力を把握する上でたいへん有用な人材アセスメントの手法を
 再確認し、事例を交えながら、ビジネスを牽引する人材のマネジメントに
 ついてご紹介いたします。

 日時/会場:2019年8月1日(木) 10:00~12:00 / アルカディア市ヶ谷
 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=380&type=2&idx=4
======================================================================

「 人事パフォーマンスを高める評価制度の設計と運用 」
 ~効果的で効率的な評価の実践に向けて~
 評価制度見直しのポイントと、評価運用の質を高める実践施策を
 ご紹介します。

 日時/会場:2019年8月2日(金) 10:00~12:00 / アルカディア市ヶ谷
 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=380&type=2&idx=5
======================================================================

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
  サービスのご案内、セミナーのお申込みは当社HPをご覧ください
  株式会社トランストラクチャ ( https://www.transtructure.com/ )
  〒102-0083 東京都千代田区麹町 5-4 KY麹町ビル
  TEL: 03-5213-3931(代表)/ Mail: news@transtructure.com
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】≪ 連載コラム417 ≫
----------------------------------------------------------------------
  若手人事パーソンへの至言&喝言 ~人事の「修羅場」はこうくぐれ!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

人事のプロであり、人事責任者の経験を持つ「人事メンター」が、若手人事に
向けて、人事の仕事の“本質”と、人事パーソンとしての“リベラルアーツ
(人間力)”を高めるヒントを語ります。

【採用難の中、「インターンシップ」をどう活用するか?】────────
第1回 近年における「インターンシップ」の動向

新卒採用において売り手市場が続く中、学生との早期接触を目的として「イン
ターンシップ」を活用する企業が増えています。就活ルールが撤廃される2021
年卒採用以降、インターンシップをどのように活用していけばいいのかを考え
ます。

●企業の実施率・学生の参加率が大幅に上昇
インターンシップとは、学生が一定期間、企業で働く「就業体験」のこと。企
業の実情や業界の知識などがわかり、就職活動に生かせることから、多くの大
学が推奨しています。株式会社ディスコが実施した「インターンシップに関す
る調査」によると、2020年卒採用における企業のインターンシップ実施率は
74.9%、学生の参加率は86.2%に及んでいます。5年前の同調査では企業の実
施率29.5%、学生の参加率56.9%だったことを考えると、注目度が高まってい
ることがわかります。

●インターンシップに期待できること
インターンシップは学生との接触が主な目的ですが、学生の募集・受け入れを
通じて、これまで接点のなかった大学や教授、就職担当者とつながることも可
能です。大学側も学生確保の観点から産学提携への機運が高まっており、企業
との接触に積極的です。インターンシップは両者の関係構築においても絶好の
機会と言えます。

インターンシップの形態は多種多様です。実施期間は1日から数週間~数ヵ月
に及び、内容も採用を意識したものから教育を中心に置くものまで、幅広く存
在します。残念ながら、参加した全ての学生が自社に興味・関心を持つわけで
はありませんが、自社の採用活動の実効性を高める貴重な「情報収集の場」と
考えることもできます。参加学生の行動や能力を見て、自社の選考基準や採用
戦略を作り直す、学生の志望度を上げた要素をヒアリングしてアピール材料を
工夫するなど、採用活動の改善に役立てることも可能です。

●企業理解、業務理解を促すインターンシップへ
最近では採用を意識し、学生が実際の職場で業務体験する「現場受け入れタイ
プ」のインターンシップを導入する企業が増えています。企業理解、業務理解
が進むことで動機付けされ、入社後もその担当業務に継続して取り組みたいと
考える学生は少なくないようです。

近年の新卒採用では、短期間に集中する選考スケジュールによって、学生の企
業研究の機会が奪われています。会社理解が不十分のまま入社への意思決定を
迫れば、多くの辞退者や早期離職者を生むことにつながりかねません。自社の
目的に合わせてインターンシップを行うことは、採用ミスマッチを解消するた
めの有効な手段としても期待できます。

<今週の一言>
採用ミスマッチを防ぐためにも、自社の目的に合致したインターンシップを工
夫するべし!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◎発行/株式会社アイ・キュー『日本の人事部』運営事務局
     公式Twitter : http://twitter.com/jinjibujp
     公式Facebook: http://www.facebook.com/jinjibu.jp

 ▽ 情報提供、記事・コラムへのご意見などはこちらまで
 info@jinjibu.jp
 ▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
 https://jinjibu.jp/regist/
 ▽ 登録情報の変更(『日本の人事部』会員)
 https://jinjibu.jp/mypage/reginfo/form/
 ▽ 配信を希望されない場合はこちら(『日本の人事部』会員)
 https://jinjibu.jp/mypage/mail/list/

 【 メールの表示について 】
  このメールは等幅フォントを使用し、横幅全角35文字以上の設定で、
  正しく表示されるように作成しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
 Copyright(C)2019 iQ Co.,ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━