内定者に自己破産があった場合の対応
いつも参考にさせていただいております。
自己破産者の採用についてご相談させてください。
弊社は米系の金融機関です。本社の方針で、採用内定者に対し、第三者機関を利用してバックグラウンドチェックを行っ...
- WトリプルAさん
- 東京都/ 保険(従業員数 51~100人)
いつも参考にさせていただいております。
自己破産者の採用についてご相談させてください。
弊社は米系の金融機関です。本社の方針で、採用内定者に対し、第三者機関を利用してバックグラウンドチェックを行っ...
はじめまして。
いつも拝見させていただき、判断の参考にさせていただいております。
今回はどうしても判断に困る事案がありご相談させていただきました。
従業員Aが入社日を迎え、その日は就業時間勤務し、何...
はじめまして。
弊社は通信などのサービス業へ人材の支援やイベントをおこなう仕事をしております。
現在、人が足りておらず、知り合いの会社などで、求人掲載をしているところの不採用になった面接の方をご紹介...
中途採用を行う中で、高度なスキルを持った方や、多くの実績を持つ方を採用しようと思うと、既存の給与体系では整合性が取れない報酬条件を提示しなければならないケースがあります。その人のスキルや経験と市場価値...
中途入社者の定期健康診断について
当社では毎年10月に定期健康診断(生活習慣病健診含め)を実施しております。
中途入社者に対しても10月に定期健康診断が必要ですか?雇い入れ時の健康診断は実施しています...
雇用契約書に本人の署名をいただいた後、入社までに、社内規程の変更があり、営業手当が追加で支払われることになりました。
雇用契約書の差し替えは必要になりますか?それともメール等での通知のみで問題ないので...
どの企業も人手不足の中、会社にとって有益だった社員が会社を離れ、新たな道を歩むことも少なくなく、離職の抑制に努めている昨今です。
ただ、世の中そんなに甘くなく、転職先でうまくいかずその後転々としている...
当社前提条件
・有休付与基準日 毎年1月1日
・中途採用者は入社月に応じて入社日に付与あり
・就業規則に「年次有給休暇は翌年に限り繰り越すことができる(最大21日)」とあります
中途採用で2017年...
雇用契約書を交わした役員レベルの方からに入社を辞退したいとの連絡を受けました。約1ヵ月後の入社予定です。
内定承諾の返事を頂いた段階で雇用契約/労働契約が成立したことになりますが、会社退職の時と同様...
いつも参考にさせていただいています。
今回は履歴書における懲戒解雇の記載と
前職場からの事実確認の電話についてお聞きしたいと思います。
事の発端は先日、弊社の採用面接にお越しいただいた方でした。
履...