「休日・休暇」に関するQ&A一覧

1,205件中71~80件を表示

付与されていない有給の申請

4月1日入社の従業員が、9月30日を最終出社とし、有給を消化して10月15日で退職する旨の申請がありました。
しかし、有給が付与されるのは10月1日です。

この場合、9月30日時点でもっていない有給...

ただのそうむさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2024/09/27 17:00 ID:QA-0143900 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

お盆の有給休暇取得

いつもお世話になっております。

弊社はお盆期間のお休みを有給休暇にして
社員の有給休暇消化に充てています。
有給休暇がまだ付与されていない入社歴の短い社員に対しては
特別休暇として休業補償として給与...

そうたろう0203さん
愛知県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2024/09/27 15:46 ID:QA-0143895 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

勤務形態の変わった人の有給の取り方

病気のため、勤務形態が8時ー17時から8時-13時(昼休みなし)に変わりました。
有給は10日残ってますこの有給は携帯変更前に付与されたものです。

形態が変わってから有給休暇取る場合
1日はこの勤務...

シオさん
山口県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2024/09/27 12:38 ID:QA-0143877 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

所定休と欠勤の取り扱いについて

初めまして。弊社に勤務しているアルバイト社員(有期契約)で、家業である漁業と二足のわらじの方がいらっしゃいます。入社時に、漁の期間に合わせて夏季は出勤不可と伺っておりましたが、今年は豊漁により4月から...

ゆんゆんさん
秋田県/ その他業種(従業員数 3001~5000人)
2024/09/25 16:14 ID:QA-0143774 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

体調不良時の休暇制度について

いつもお世話になっております。
有給休暇が付与されるまでに特別休暇として体調不良時のみにつかる休暇制度を導入した場合、アルバイトなどの非正規雇用にも特別休暇は付与しないといけないのでしょうか。

HIRO-Hさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/09/25 13:35 ID:QA-0143764 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

振替休日について

振替休日について、教えて下さい。
週の起算日を土曜日とし、法定休日は日曜日としております。
給与の勤怠の期間は前月16日から当月15日で、当月25日に給与を支払っております。

その週の日曜日に出勤す...

建設業界の人事さん
神奈川県/ 建築・土木・設計(従業員数 101~300人)
2024/09/24 09:39 ID:QA-0143672 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

有給休暇の取得方法について

月間の変形労働制を採用している会社ですが
「就業規則」で所定労働時間もしくは所定労働日数に達しないと有給休暇が取れないと規定がありますが取れないのでしょうか?
有期雇用は法定休日日数を取得していれば有...

ヤンさん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 301~500人)
2024/09/19 17:55 ID:QA-0143569 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

有休申請してくれない社員の欠勤について

いつもお世話になっております。

当社の社員で、私事都合での欠勤に有給休暇申請を行わない者がおります。
普段はお客様先で常駐していて、客先では業務調整の上休んでいるようなのですが、一向に有給休暇の申請...

新米人事きりんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2024/09/19 11:58 ID:QA-0143552 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

労災_無給期間のカウントについて

お世話になります。
金曜日の就業時間内に被災し受診しました。土日は公休日ですが、待期期間に含まれることは認識しております。
月・火曜日に勤務し、水曜日から休んでおります。その場合の無給期間のカウントは...

はなみずきさん
栃木県/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2024/09/18 16:05 ID:QA-0143510 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
1,205件中71~80件を表示