「給与・賞与・インセンティブ」に関するQ&A一覧

681件中531~540件を表示

休業補償中の給与削減について

お世話になります。
コロナ特例雇用調整助成金及び給与削減についてお教えください。

弊社は社員30名ほどの規模で、現在全社員対象に段階を踏んでの休業(時短勤務及び完全休業)を検討しております。

①早...

ベンチャー人事さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2020/05/03 15:21 ID:QA-0092813 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

時給の変更について

半年契約のパートタイマー(月150時間前後)のかたの時給を下げる場合、就業規則に定めがない場合降給は不可でしょうか。会社の事情で業務内容が変わった為、他スタッフ同様の時給にあわせることが理由です。現在...

せぶんさん
福岡県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1001~3000人)
2020/04/30 12:22 ID:QA-0092676 評価・考課 解決済み回答数 4 件

最低賃金減額特例を受けている方の後任を求人する場合の方法

相談させていただきます。
弊社では最低賃金減額特例の許可を受けて警備業務を行っている従業員が何名かおります。
この度、この中の1名が退職することになり、後任を求人することとなりました。
退職予定の者の...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2020/04/28 20:20 ID:QA-0092653 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

業務使用の車両借上げの費用根拠について

お世話になります。
弊社にて通勤、また業務使用に関して私有車の借上げ制度を検討しております。

過去のご質問を見ていると規定等の作成は確認できたのですが、
走行距離で支給する場合の費用根拠の計算をどの...

dai63さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2020/04/23 18:59 ID:QA-0092511 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

コロナによる業績不振に伴う給与減額の対応について

お世話になっております。
経営判断により正社員給与減額の方針が決定されました。
それに対しての質問です。

1.従業員に対して
・社員の給与4月給与基本給9割5月給与基本給8割6月給与未確定だが基本給...

okameさん
東京都/ フードサービス(従業員数 1001~3000人)
2020/04/19 18:02 ID:QA-0092335 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

休業手当80%の社員と、50%減額の社員がいる場合助成金は?

6人の社員がいて、休業手当を80%支払う社員4人と、労働者との合意のもと50%減額の給与支払いの社員2人がいる場合、雇用調整助成金の申請はできるのでしょうか?その4人の休業協定を結び、4人に対して助成...

エイトさん
東京都/ フードサービス(従業員数 6~10人)
2020/04/11 16:01 ID:QA-0092093 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件
681件中531~540件を表示