休日出勤日予定日の有給取得
お世話になります。
勤怠の締日があり、急ぎお尋ねします。
週末に全社会議のため休日出勤としてスケジュール組み、事前に振休を取得しました。その前日に通勤中に追突による人身事故にあい、当日を静養として欠...
- ブリッツさん
- 東京都/ HRビジネス(従業員数 3001~5000人)
お世話になります。
勤怠の締日があり、急ぎお尋ねします。
週末に全社会議のため休日出勤としてスケジュール組み、事前に振休を取得しました。その前日に通勤中に追突による人身事故にあい、当日を静養として欠...
当社の正社員は毎年4月に24日付与
相談内容は以下の通り。
一、10/1に社員任用実施
ニ、アルバイト時にAさんは5月に20日付与
Bさんは12月に20日付与
この場合、
Aさんには2日付与...
有給休暇消化の、5日間取得義務化に関する相談です。
法令では、採用後6ヶ月後から有給休暇(10日)を与えて、そこから1年間で5日間取得が義務付けられています。
当社では10月入社の場合、入社初...
ある従業員(子は一人)が3時間の看護休暇を取得した場合、取得可能の看護休暇はあと4日になるのでしょうか。
それとも看護休暇を取得した時間が5日分になるまで取得できるのでしょうか。教えてください。
当...
有給休暇の基準日の繰り下げについて質問させて下さい。
当社では、9/16と3/16に基準日を設け、有給休暇の斉一的付与を行っています。
今回給与の締日の変更に伴い、9/16の基準日を10/1に、3/1...
弊社には、年次有給休暇とは別に「リフレッシュ休暇」という名称の特別休暇があり、年間6日間まで取得できることになっています。
このリフレッシュ休暇は年度を超えて繰り越すことはできません。
就業規則上の取...
お世話になります。
弊社で運営する店舗の清掃アルバイトを雇用しています。
清掃業務が主なので、勤務時間は1日あたり1時間程度です。
しかし、勤務日数は月間25日程度あります。
有休休暇の付与日数は...
お世話になります。
弊社にて事情により正社員からパート・アルバイトへ転換した社員がいます。
正社員としては退職したので、退職金も支払いしました。
正社員退職とパート・アルバイトへの転換の間に空白期間...
7:30~15:30勤務の職員が子どもの発熱で12:30に退社しました。半日有給休暇ですと11:30までなので1時間ほどオーバーになります。
この場合は半日有給休暇+1時間の時間外手当になるのでしょう...
いつもお世話になっております。
疑問があったので質問させていただきます。
週の労働日数が不定期のパートタイマーの年次有給休暇の付与日数は、
1年間の労働日数によって決まりますが、新型コロナウイルスに...