「給与計算」に関するQ&A一覧

695件中31~40件を表示

【給与計算】割り増し賃金の考え方(時間休等取得時)

いつもお世話になっております。

時間単位有休や半休取得時の残業時間について教えてください。

9:00~18:00の所定労働時間8時間の従業員が半休を取得した場合
半休は所定の半分なので4時間
労働...

m3_1011さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 51~100人)
2025/01/10 14:18 ID:QA-0147212 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

週40時間超の割増賃金は固定残業代に含まれるか

所定労働時間が週40時間を超えて勤務した場合、
超過時間は25%の割増賃金を支払わなければならないかと思います。

固定残業代(みなし残業)を取り入れている場合、
週40時間超の割増賃金は固定残業代に...

たなかなたさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 1~5人)
2025/01/06 18:03 ID:QA-0147014 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

裁量労働制の方の所定休日深夜勤務について

お世話になります。
弊社、平日の勤務はみなし8時間、所定休日の勤務はみなし6時間、法定休日は実労働時間で計算しています。時間外勤務、所定休日、深夜勤務の割増は25%、法定休日は35%です。先に固定残業...

素人ほみかさん
神奈川県/ バイオ(従業員数 6~10人)
2025/01/06 15:51 ID:QA-0147007 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

1年の変形労働時間制の残業代の計算について

お世話になっております。
1年の変形労働時間制の残業代の計算について、

残業代の計算は
 1日単位
 ・1日8時間を超えた分、(1日の所定労働時間は8時間以内とします)
 週単位
 ・週の所定労働時...

soumu22さん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2024/12/26 20:08 ID:QA-0146926 労務・法務・安全衛生 回答終了

時給社員の出張時の取り扱いについて

 時給計算の給与を支払う社員の出張時の際、旅費規定により日当を支給していますが、移動に関して時給が欲しいと主張します。基本的に移動のみなので労働時間とはならないと説明していますが、「それは固定給の社員...

やまやまけんさん
長崎県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2024/12/24 21:32 ID:QA-0146851 人事管理 回答終了回答数 4 件
695件中31~40件を表示