「社会保険」に関するQ&A一覧

570件中351~360件を表示

年末調整で雇用保険加入事業者の乙欄適用について

表題の件で手続き方法に関するご相談です。

該当社員は現在、当社とA社でWワークをしている65歳超えの従業員です。
A社の方が給料が多いため、主たる給与の勤務先となり、
そちらで年末調整書類を提出した...

londさん
北海道/ 商社(総合)(従業員数 5001~10000人)
2021/11/12 12:47 ID:QA-0109662 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

60歳以上の保険加入、扶養対象について

60歳以上の場合、年間180万円未満で被保険者の年間収入の2分の1未満であるとき扶養の対象となると思いますが、
年間180万円の収入分の時間数就業する場合、保険加入の対象となるかと思います。(所定労働...

ららあめさん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 1001~3000人)
2021/11/09 12:23 ID:QA-0109539 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

保険組合の変更について

現在加入している保険組合の社会保険料が高いので、別の保険組合へ加入する事を会社に提案しようと考えております。
しかし「保険組合の脱退→変更は難しい」という事をネットで見かけました。

教えて頂きたいの...

石の上にも、、さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 301~500人)
2021/11/04 13:58 ID:QA-0109361 その他 解決済み回答数 3 件

勤務日数が少なくなった従業員の社会保険脱退

社会保険に加入しているアルバイトの勤務日数が
今まで週3日でしたが、
9/1の契約更新で週1日になりました。
今後週1日より増えることはありません。

この勤務状況の場合は、
必ず社会保険を脱退しなく...

あやたさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2021/10/31 18:51 ID:QA-0109203 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

兼務役員の労働保険料について

いつもご回答くださり、ありがとうございます。
労災保険について教えていただけますでしょうか。

弊社には1名、雇用保険加入中の兼務役員がおります。
給与は、役員分を4割、従業員分を6割の比率で、毎月固...

マナカさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/10/29 15:33 ID:QA-0109181 その他 解決済み回答数 2 件

雇用保険と社会保険(健康保険、医療保険、介護保険)

この度は大変お世話になります。
パート従業員が2箇所で働いており、もう一方の職場にて雇用保険には加入していますが、社会保険に加入しておりません(会社都合で不可とのこと)。
弊社で社会保険の加入をさせて...

なやみねこさん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2021/10/29 12:55 ID:QA-0109178 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

社会保険適用拡大における取締役(役員)の取り扱いについて

いつも拝見して勉強しております。

2022年10月からの、社会保険適用拡大の従業員数についてです。
代表取締役、取締役(常勤)など現在社会保険に加入している役員は、
今回の人数(100人)に含まれま...

STDYkmさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2021/10/27 12:12 ID:QA-0109104 人事管理 解決済み回答数 5 件

年末調整に関しまして

いつもお世話になっております。

4月にミャンマーから帰任し、日本国居住者となり、業務を行っていた従業員がいるのですが、12月よりベトナムに駐在することになった者がおります。

この場合4月~11月...

yoteruさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 5001~10000人)
2021/10/19 17:24 ID:QA-0108852 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件
570件中351~360件を表示