最低賃金/固定給+歩合給の場合について
いつも大変お世話になっております。
弊社では、賃金にて固定給と歩合給(出来高制)を導入しております。
①固定給の最低賃金=1ヶ月平均所定労働時間で除す
②歩合給の最低賃金=月間総労働時間で除して...
- TたTさん
- 東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 1~5人)
いつも大変お世話になっております。
弊社では、賃金にて固定給と歩合給(出来高制)を導入しております。
①固定給の最低賃金=1ヶ月平均所定労働時間で除す
②歩合給の最低賃金=月間総労働時間で除して...
最低賃金の算出方法について教えてください。
月給から最低賃金を算出する際、「基本給から職務手当は除外されないが、固定残業代は除外される」とありますが、職務手当にみなし残業代を含んでいる場合はどうなる...
いつも参考にさせていただいております。
1日の勤務時間 9~17時(12~13時休憩)
半日休暇制度あり(午前3時間、午後4時間)
ある日に1日の有給休暇を取得した社員が、通常の就業時間外(17時...
いつもお世話になっております。
下記アドバイスを頂戴したく存じます。
・販売職(契約社員5年経過で無期労働転換済)
・2年前、通勤時に交通事故にあい、現在休職しリハビリ中(病名は脳梗塞、通勤災害認定...
弊社には特作手当があります。
これは、携帯待機(※)を行うための手当てになります。
※「携帯待機」作業の特徴は以下です
・トラブル対応のため勤務時間外に携帯に出れるよう待機する
・24時間体制で...
いつも勉強させて頂いております。
当社では営業社員に対して、固定残業代を一律で25時間相当として残業手当を支給しておりましたが、一律25時間のみなし労働を廃止し、実残業時間で試算し、残業手当を超過し...
いつも参考にさせて頂いております。
年棒制から月給制への変更についてお伺いします。
年俸制から月給制に変更し、賞与を1年に1回付与する予定です。
変更のタイミングにより、数名不利益(減給)が生じる...
いつもありがとうございます。
在職者から、単に紛失したとの理由で給与明細の再発行依頼が
ありました(明細は紙で配布しているものです)。
一旦発行しているものの再発行について、
必ず応じなければならな...
親会社から当社社員への報奨金が支給されます。
Aさん10,000円、Bさん10,000円、Cさん10,000円・・・という社員ごとに
金額が決まっています。
報奨金は、合計金額が会社の口座に振り込まれ...
産休に入る従業員の給与処理に関して質問があります。
給与支払形態 :月末締め当月25日払い
社保徴収形態 :翌月徴収
産前休業期間 :9月24日(日)~出産日
出産予定日 :11月4日(土...