「育児・介護」に関するQ&A一覧

476件中201~210件を表示

育児休業の早期復職後の再取得と社会保険料について

2022年11月に出産をし、現在は育児休業中の社員がいるのですが、保育園への入所が決まったため5月1日より復職したいという打診を受けております。

会社としては特に問題はないため復職の方向で進めている...

kghjkさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2023/03/30 16:23 ID:QA-0125496 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

育児休業給付金の支給額の休業開始時支給日額について

育児休業給付金の支給要件の支給額の
休業開始時賃金日額の計算式を教えて下さい

休業開始時賃金日額×支給日数×67%で、
休業開始時賃金日額とは、
原則、育児休業開始前(産前産後休業開始前)6か月間又...

あかにしさん
東京都/ 不動産(従業員数 11~30人)
2023/03/24 22:18 ID:QA-0125315 労務・法務・安全衛生 回答終了

育児休業の終了日繰り下げについて

育児休業終了日の繰り上げについては、
~1歳まで(1ヶ月間申出)1回
1歳~1歳6ヶ月(2週間前申出)1回
1歳6ヶ月~2歳(2週間申出)1回をできることと規則でしております。

下記のケースの場合、...

monruiさん
茨城県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 11~30人)
2023/03/13 09:33 ID:QA-0124835 労務・法務・安全衛生 回答終了

販売職の育休明け時短勤務について

弊社はファッションビルを中心に小売店を出店しています。
各店舗、自社販売スタッフ社員3名でシフトを回しており、殆どの日が1名休み、2名が出勤で早番、遅番を設け営業時間に無人を作らない最低限のシフト制を...

PUSHIさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2023/03/10 17:10 ID:QA-0124785 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

育児休業分割取得に係る終了日延長

令和4年10月改正で、子が1歳になるまでに育児休業を2回まで分割取得できますが、終了日に関してもそれぞれに延長することができるのでしょうか。
例えば、出生日が令和4年10月2日、当初の申し出で育児休業...

ゆきのんさん
青森県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2023/03/07 16:36 ID:QA-0124623 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

育児休業中の臨時就労の賃金について

お世話になっております。

育児休業中においても、一時的・臨時的な就労の場合は一定の要件以下なら社会保険料の免除や雇用保険の給付は継続するかと思います。

例えば、休業前は日給月給で賃金を支給していま...

べーさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2023/02/22 12:54 ID:QA-0124131 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

介護休職について

従業員で介護休職取得希望の者があり、介護休職を許可するかどうかの判断で困っています。

弊社の規程において介護休職を取得するための条件の一つに「介護休職後引き続き勤務する意志のある者」という文言があり...

ムラモンさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
2023/02/22 10:12 ID:QA-0124123 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
476件中201~210件を表示