「懲戒」に関するQ&A一覧

115件中91~100件を表示

出勤停止処分者の給与(月給者)の取扱いについて

いつも拝見しております。
基本的な内容で恐縮ですが、ご教示願います。
この度、社員に不祥事があり、出勤停止処分を検討しております。
対象者は月給者で通常勤務時は遅刻・早退や欠勤などで賃金控除されない社...

次朗さん
愛知県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2018/12/11 14:49 ID:QA-0080960 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

至急>< 給与の減額について教えてください!!

弊社で役員に対して、3ヶ月間の給与10%の減額の懲戒処分が出ました。

就業規則では減給に対して、労働基準法の「一回の額が平均賃金の一日分の半額を超えてはいけない、又、総額が一賃金支払期における賃金の...

しんしょうじさん
兵庫県/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 31~50人)
2018/11/28 17:27 ID:QA-0080700 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

過去に科した処分を今になって変更(重く)できるのでしょうか

お世話になります。

以下の内容が「二重の処罰」というものにあたるのかお聞きしたく質問させていただきます。

昨年の2月頃の事です。
配送の者(弊社正社員)が納品時に台車を通行人にぶつけてしまい、相手...

駆け出しジンジさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2018/08/20 10:45 ID:QA-0078428 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

降任(降格)と懲戒処分としての降格、減給及び解雇

 お世話になります。
 当NPO法人では、就業規則において、懲戒処分とは別の条項で(1)勤務実績不良、(2)心身の故障、(3)その職に必要な適格性欠如に該当する場合には降任させることができると規定して...

新米の職員ですさん
京都府/ その他業種(従業員数 11~30人)
2018/06/29 11:22 ID:QA-0077498 人事管理 解決済み回答数 3 件

降格人事について

会社が支給するモバイル通信機器で大量のパケット消費を数週間続けたことで、パケットをシェアしている他の従業員の業務に支障が出たとの理由で、懲戒処分が行われました。

職位:営業所所長(課長)から平社員に...

oyamagreen1968さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2018/05/14 21:05 ID:QA-0076547 評価・考課 解決済み回答数 4 件

クラッシャー社員の取り扱い方法

弊社、政令指定都市の外郭団体の株式会社です。
市からの退職者を嘱託として受け入れて7年くらい経過しております。通常は嘱託は5年が限度であったのですが、会社の判断なのか68~69歳の今も再雇用となってお...

SHOPさん
兵庫県/ 不動産(従業員数 51~100人)
2018/03/13 15:00 ID:QA-0075442 人事管理 回答終了回答数 2 件

勤務状況に問題のある社員の人事異動について

 ありがとうございます。いつも悩んだ時には色々と事例を読ませていただき、勉強になっております。
 今回相談したいことは、工場に勤務する高卒3年目の正社員についてです。入社時から居眠りが目立ち、職場に配...

とりさん
大阪府/ 医薬品(従業員数 301~500人)
2016/07/18 00:25 ID:QA-0066828 人事管理 解決済み回答数 2 件
115件中91~100件を表示