「派遣」に関するQ&A一覧

407件中1~10件を表示

健康保険 月額報酬についてnew

70歳を超えて就業しておられる派遣の方がおられます。派遣期間終了後、事務所でオフィス勤務をしていただく為に、通常の社員として迎え入れる予定となっていますが、給与の設定は下がります。その場合、標準報酬月...

Toさん
兵庫県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 11~30人)
2025/05/19 17:12 ID:QA-0152521 報酬・賃金 回答募集中回答数 5 件

派遣契約の管理台帳等書類の年齢について

派遣管理台帳等に年齢を記載しなければならないと思いますが、
1年契約の従業員が契約開始時は「18歳以上45歳未満」なのですが、契約中に誕生日を迎え45歳になります。
この際、契約先に新たに年齢を修正し...

ひとり事務さん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2025/05/12 09:43 ID:QA-0152098 人材派遣・業務請負 回答募集中回答数 4 件

派遣社員、強制退職は有りか無しか

派遣社員Aさんは、人材派遣会社に派遣社員として雇われており、紹介を受けた株式会社〇〇に数ヶ月前から派遣社員として勤めていました。しかし、事情が出来たため退職する事になり、その事を2/10に人材派遣社員...

すーさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2025/04/15 09:39 ID:QA-0151023 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 6 件

特定化学物質健康診断の再検査費用について

お世話になります。
弊社は、派遣元です。
特定化学物質健康診断で再検査となった場合、派遣先が費用を負担するかと思いますが、派遣社員の持病が原因(アルコール摂取が多く、肝機能異常あり)の可能性がある場合...

doshitaさん
愛知県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2025/03/18 11:22 ID:QA-0149659 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

無期雇用派遣労働者の個別契約書について

無期雇用派遣労働者の個別契約書についてですが、今まで6ヶ月毎に締結していました。
派遣先の担当者が変わり、有期雇用の方と合わせるため3ヶ月毎にしてほしいと言われました。
6ヶ月毎のままにしたい場合、派...

rsssさん
埼玉県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2025/03/12 10:20 ID:QA-0149442 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

個人抵触日の組織単位の定義について

病院で派遣を行う場合、
個人抵触日の組織単位の定義について教えてほしいです。

看護局にてA病棟の看護助手業務をされている方が、同じ看護局のB病棟の看護補助業務の配属に変更になった場合、3年の抵触日は...

a/mさん
愛知県/ その他業種(従業員数 5001~10000人)
2025/02/10 11:36 ID:QA-0148321 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

派遣社員の個別契約書の締結について

お世話になります。

派遣社員の個別契約書の締結について、
本来は派遣元から紙面での契約書を2部発行し、派遣先の押印後一部を返送するというのが本来の締結方法となりますが、電子締結でなく、派遣元からPD...

はるともさん
奈良県/ 化学(従業員数 301~500人)
2025/02/04 09:45 ID:QA-0148091 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件
407件中1~10件を表示