江上剛さん 「企業不祥事」が繰り返されるのはなぜか なぜ企業は不祥事を繰り返すのか。組織の内部にどんな問題があるからなのか。1997年に起きた第一勧銀総会屋事件で広報部次長として混乱収拾に尽力し、映画『金融腐蝕列島呪縛』のモデルにもなった江上剛さんに聞きます。
鳥越俊太郎さん 企業は不祥事にどう対応すべきか 不祥事が発覚すると、企業はブランドイメージが失墜して、致命的な損害を被るかもしれません。ただ、このところ目につくのは、不祥事後も企業が嘘やごまかしを並べて、イメージを自ら悪くしているケースです。どうして企業の社員たちはそんな逆効果の対応をしてしまうの...
個人情報保護法とは――個人情報の定義や関連用語、企業が守るべき四つのルールをわかりやすく解説 個人情報保護法とは、その名の通り、個人の情報を保護するための法律です。個人情報保護法は2005年に施行され、個人情報の取扱件数5,000以上の事業者が法規制の対象となっていました。その後、2017年5月に「改正個人情報保護法」が施行され、現在は個人情...