OJT計画書
OJTを行う際の計画書です。育成目標の立て方のポイントなどを記載しています。
40.00KB
提供:
『日本の人事部』事務局
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
OJTを行う際の計画書です。育成目標の立て方のポイントなどを記載しています。
40.00KB
提供:
『日本の人事部』事務局
マネジャーの業務は多岐にわたり、必要な知識を集めるハードルは高いものです。そこで今回は、目標設定や計画立案、メンバーの育成や評価など、さまざまなマネジメント業務に必要な書式文例を紹介します。日常のマネジメント業務を効果的に進めるための書式文例を一括でダウンロードできます。
新卒採用において、内定を出した学生が所属するゼミや研究室に送付する「内定通知書」のテンプレートです。
具体的な昇給金額を記載する昇給辞令です。表部分に自動計算の機能がついています。
社内で研修を行う際に通知するための文面例です。
人事評価シートのテンプレートです。例として営業職の評価項目を掲載しています。人事考課・業務の評価にご利用ください。
幹部社員の教育訓練の目的は経営戦略を理解して、幹部としての責務を果たすこと。一堂に会して検討・議論する中で、一体感や競争心も生まれます。
ここでは幹部社員の教育プログラム例をご用意しました。Word形式なので自社に合わせてカスタマイズできます。
賃金のデジタル払いに関して理解・整理するためのチェックするためのリストです。
従業員の緊急連絡先を、必要な範囲で収集し、緊急時に安否確認などを行うための一覧表です。
ダウンロードが完了しました
内定者・新入社員向け英語研修プログラムの説明会を開催します。フィリピン・セブ島で実践的に英語を集中的に学び、多国籍の環境で即実践できる人材を育てます。チームビルディングや現地文化体験も充実し、グローバル化対応と信頼関係構築を同時に実現する内容をお伝えします。
本資料では、オンボーディングの解説や事例、OJTの問題点、メンター・サポーターの必要性をご紹介しています。人材の定着や早期離職の課題を解決するヒントとしてご活用ください。
導入研修からフォローアップ研修までZ世代社員を即戦力化するポイントを徹底解説!