育児休業申請書
育児・介護休業法に基づいた育児休業に関し、従業員から申請を受けるための書式文例です。
36.00KB 提供: 『日本の人事部』事務局
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
育児・介護休業法に基づいた育児休業に関し、従業員から申請を受けるための書式文例です。
36.00KB 提供: 『日本の人事部』事務局
パートナーシップ制度を社内に設ける際の就業規則例です。法律の範囲でカバーがしづらい、同性パートナーに対象者を絞ったものとなります。自社の状況やLGBTの最新の状況に合わせて編集し、ご利用ください。
代休制度を就業規則に記載するときの追記案です。
定年再雇用制度を設け、嘱託の形式を用いる場合のテンプレートです。
日々の作業内容を報告するためのテンプレートです。
定時株主総会は企業にとって、通年で最大のハイライトといえる行事です。株主総会をスムーズに進めて、無事に終わるためには事前の準備が不可欠です。ここでは株主総会の準備と開催後の作業をリスト化しました。
社内向けに新入社員歓迎会についてお知らせする案内文の文例です。
労働者の立場ではない役員が辞任をする際の届出です。
社内の物品を借りる際に記録をとるためのテンプレートです。
ダウンロードが完了しました
書籍【「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか?】を使用して、「話せばわかるは幻想なのか?」をテーマにワンブックシェアリングを開催。
ワンブックシェアリングの流れや、対話の内容をまとめました。
これからの時代、利益を伸ばしていくためには、販管費の最適化が必要不可欠です。
販管費の中でも拠点賃料が多くを占めていることから、近年注目されているのが「企業不動産を活用したワークプレイス(CRE)戦略」。 ワークプレイス(CRE)戦略とは何か? どのように不動産コストを削減するべきかをご紹介します。
「日本の人事部 人事白書2021」でも取り上げられた今注目すべき人事課題のひとつ「テレワーク」について、キーワード解説やオピニオンリーダーの解説を交えてご紹介します。
また「人事白書2021」内「働き方」「評価」の章でそれぞれ取り上げられた、テレワークに関する実態調査の貴重な回答データもご参考いただけます。