
男女別人材育成プランを勧める理由
細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)
日本の人事部プレスリリースにて「女性活躍推進2.0実態調査2019」全国データを発表したことに続き、11月7日(木)に「【男女別】女性活躍推進2.0実態調査2019」を発表いたしました。 全国データ...
日本の人事部プレスリリースにて「女性活躍推進2.0実態調査2019」全国データを発表したことに続き、11月7日(木)に「【男女別】女性活躍推進2.0実態調査2019」を発表いたしました。 全国データ...
働き方改革関連法の一環で、中小企業の月間60時間を超える残業に対しての割増賃金率の猶予措置が廃止されることになりました。この猶予措置の廃止は、ここ数年話題にはなっていましたが、今回の法改正により202...
いきなり乾燥の季節になりました。最近は湿度が40%を下回る日も。 乾燥するとお肌対策が気になります。そろそろ今年の加湿対策を考えない といけませんね。 そんな乾燥する季節ですが、東京マラソンに向けて...
【ヒューマン・タッチ レター vol.22】 みなさんこんにちは。森川です。 セクハラ、パワハラ、モラハラ…、ハラスメントの話題は事欠きません。 特に、パワハラについては、 セクハラ同様...
過日、発表した「女性活躍推進2.0実態調査2019」を、さらに【男女別】に分析し、調査データを発表しました。 特に、男性管理職が80%以上のいわゆる「男性社会」の企業において、 ダイバーシティが進まな...
ラグビーワールドが終わりました。世界トップの試合が面白く ない訳が無い。人が持つ本気が持つ力の凄さを思い知らされました。 身体能力を最大限に使っていなければ、あの体重、あのスピードで ぶつかって平気な...
┏━━━━━━━━━━━━┓ ■「自由回答」が、興味深い ┗━━━━━━━━━━━━┛ 先日プレスリリースを発表した「女性活躍推進2.0実態調査2019」の全国データについて、 現在、男女別データの...
【ヒューマン・タッチ レター vol.21】 みなさんこんにちは。森川です。 今回は、「ストレスチェック『個人結果』の活かし方」の続きです。 前回は、「高ストレス者」となった場合、 積極的に医...
【ヒューマン・タッチ レター vol.20】 みなさんこんにちは。森川です。 Webで実施している会社も、紙で結果が返ってくる会社もあると思いますが、 みなさんはストレスチェックの結果をどのよう...
日本の人事部様にて限定配信中の「女性活躍推進2.0実態調査」データ公開後、 本日までに各メディア(Yahoo!ニュース、産経ニュース、楽天、gooなど)に 取り上げていただき、関心の高さが伺えます。 ...