- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- 安全衛生・メンタルヘルス
- チームビルディング
健康経営をべースに全般的な経営課題の解決をサポートします!
コンサルティング先でも健康経営優良法人認定取得支援をし、自社も健康経営優良法人(中小規模)を5年連続認定取得。2021年度は新設の「ブライト 500」にも認定。健康経営実践サポートの第一人者。
笠間 力 株式会社 カサマ 代表取締役

- 健康診断結果の保管の仕方 (2022/02/08) [人事のQ&A]
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
コンサルティング先でも健康経営優良法人認定取得支援をし、自社も健康経営優良法人(中小規模)を5年連続認定取得。2021年度は新設の「ブライト 500」にも認定。健康経営実践サポートの第一人者。
笠間 力 株式会社 カサマ 代表取締役
脳の取扱説明書と言われるNLP(神経言語プログラミング)心理学により、人が辞めずに定着する組織を醸成します!
田岡 英明 株式会社FeelWorks エグゼクティブコンサルタント
コンサル経験30年、幅広い業種の指導実績があります。PMP、リーンシックスシグママスターブラックベルト資格保持者。アジア・アフリカ等10ヶ国以上で英語による講義・現場指導の実績があります。IATF16949及びVDA6.3元公認講師です。
水元 勝久 社団法人中部産業連盟 上席主任コンサルタント
経営コンサルティングやマネジメントのリアルな事例を研修コンテンツとして活用しながら、 受講者の問題を解決するソリューション型研修を実施します。
山本直人 株式会社エンターイノベーション 代表取締役
IT業界の人事出身で現場のSE経験を持つ人事コンサルタントです。 モチベーション、コミュニケーションをキーワードに、人事制度構築、新卒中途の採用活動、組織作りのための人事施策、各種研修などで企業を支援しています。
小笠原 隆夫 ユニティ・サポート 代表/人事コンサルタント
デパート、外資系半導体メーカーの人事部門管理職を経て1993年独立。 リーダーシップに関する知識を講義するのではなく、「リーダーシップがとれるようになる」セミナーを開催し、実務にすぐに役立つ内容となっています。
斉藤紀夫 有限会社ライフデザイン研究所 代表取締役
人事制度(等級制度・評価制度・報酬制度)改革や、目標管理制度を絡めた経営計画策定支援、就業規則等の各種規程作成支援等を通じて、労務トラブルを未然に防止し、経営者と従業員の双方が気持ちよく働ける環境づくりを支援します。
樋野 昌法(中小企業診断士・社会保険労務士) 代表取締役
インテリジェンス時代には10年間求人広告の営業を担当。グロービス経営大学院(MBA)を卒業後、そこで出会った仲間3名で株式会社i-plugを設立。新卒に特化したダイレクトリクルーティングサービスのパイオニア「OfferBox」を運営。
中野 智哉 株式会社i-plug 代表取締役社長
様々な業種と職種(営業・企画・コンサルティング)を経験と実績を残し、MBAで体型的に学び直してドリプラに関わることで、ミッション・ビジョン・ポリシーなどの重要性を説き企業の支援をしている。
小手川真寛 シャインドリーム株式会社 代表 ドリームメンター
社員数2名の零細企業から5,000名の大企業まで、様々な規模・業種でES(社員満足)のコンサルティング実績があります。
志田 貴史 株式会社ヒューマンブレークスルー 代表取締役
大学卒業後、野村証券に19年間勤務。1995年より豪州、タイ、シンガポールにて国際投資銀行業務に従事。2000年より、名古屋企業金融一部にて、財務コンサルティング業務等に従事。退社後、株式会社キザワ・アンド・カンパニーを設立。
鬼澤 有治 株式会社キザワ・アンド・カンパニー 代表取締役
15年以上、組織人事コンサルティングに携わってきました。経営資源の中でも特に『ヒト』が企業の全てであると私は考えています。ヒトが活躍できるための仕組み作りやモチベーション向上の施策など、企業様が抱えているお悩み解決のためにご支援します。
清水 政美 組織人事コンサルティングチーム 中小企業診断士 ISO30414リードコンサルタント/アセッサー
ワトソンワイアットで人事制度の構築に携わり、その後ロンドン・ビジネススクールに留学し、グローバルリーダー育成の大家スマントラ・ゴシャールに師事(MBA取得)。2012年より米マサチューセッツ大学MBAの教鞭も執る
木田 知廣 シンメトリー・ジャパン代表
松下幸之助の経営観・人間観をベースにした研修プログラムにより、強い個と組織づくりを同時に実現します。
的場正晃 PHP研究所 研修企画部長
企業研修、キャリア支援を活用し、組織づくりをお手伝いします。 企業には持続性ある組織づくりを、個人には自分らしい幸せと健康的な選択を。
豊岡 敬子 一般社団法人ワークライフバランス東海 理事
採用広報のプランニング・新卒紹介等の採用支援会社の経営を通して実感してきた、現在の新卒採用にイノベーションを起こすべく採用コンサルティングを行っています。お気軽にご相談ください!
下薗 博康 株式会社キーカンパニー 代表取締役
社員は真面目に働いている。しかし経営者から見たらその行為のいくつかは会社全体の流れに停滞を及ぼしたり、経営に支障をきたしたりしている場合が有ります。 不作為を減らし、組織を活性化し、会社業績向上と社員のキャリア形成を図る支援をします。
熊谷 正隆 代表
確実な行動変容を引き起こす親身な研修、コーチングで、大手企業から中堅・中小企業に至るまで、数多くご採用いただいております。 中小企業診断士尾崎博昭が、責任を持って対応させていただきます。
尾崎博昭 有限会社グローコム 取締役社長(中小企業診断士)
人事制度、賃金制度、人事考課制度、賞与制度、退職金制度、職務分析・職務調査、事務部門の効率化等に関する書籍を多数執筆・編集するとともに、これまでに何百社の指導・アドバイスの実績を持つ。年間約40講座講演を行なっている。
吉田 純一 一般社団法人日本経団連事業サービス 人事賃金センター長
人事労務をシステムの観点から支援致します。
進藤元祐 システムシニアコンサルタント