- モチベーション・組織活性化
- 労務・賃金
- リーダーシップ
- ロジカルシンキング・課題解決
- 営業・接客・CS
「あり方」 (何が大切か)、「やり方」 (どうすればよいか)、「やること」(何をやるのか)をシンプルに学び、行動を変える
経営コンサルティングやマネジメントのリアルな事例を研修コンテンツとして活用しながら、 受講者の問題を解決するソリューション型研修を実施します。
山本直人 株式会社エンターイノベーション 代表取締役

または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
経営コンサルティングやマネジメントのリアルな事例を研修コンテンツとして活用しながら、 受講者の問題を解決するソリューション型研修を実施します。
山本直人 株式会社エンターイノベーション 代表取締役
様々な業種、50以上の顧客に対しビジネスコミュニケーションスキルのトレーニングを行ってきました。 得意分野は、プレゼンテーション、交渉術、ファシリテーション、アサーティブコミュニケーションとグローバルトレーニングに豊富な経験があります。
フィリップ ディーン インストラクター
IT業界の人事出身で現場のSE経験を持つ人事コンサルタントです。 モチベーション、コミュニケーションをキーワードに、人事制度構築、新卒中途の採用活動、組織作りのための人事施策、各種研修などで企業を支援しています。
小笠原 隆夫 ユニティ・サポート 代表/人事コンサルタント
「CQ」は日本心理学会で発表されている学術的根拠のあるもので、一般心理テストがEQ「行動パターン」を測定しているのに対して、CQ「発想パターン」を測定しているのが特徴です。120問の何気ない質問から、12尺度で分析します。
江田 幸央 一般社団法人組織力診断士協会 代表理事
「計画立案から実行、そして次の成長施策まで」をワンストップで、押しつけではない「共創」のスタイルで、お客様の様々な課題に、お客様と一体になって取り組み、効果を見届けるまで実践する「身近で便利な専門家集団」として、御社の成長をお手伝いします。
小笠原 隆夫 ビジネスインテグレーションパートナーズ株式会社 取締役 社長補佐 人事コンサルタント
企業投資においては、期待効果を意識することは当たり前なのですが、人財開発の分野ではそれらが不明確なまま、研修等の取り組みが行われることが非常に多いです。人財開発を企業投資と捉え、「ビジネス効果に直結する人財開発」を目指しております。
青木満 人財開発コンサルティング事業部 部長
中途採用、転職で企業側が求めるのは、候補者の皆様の経験、専門スキルです。半導体専門のコンサルタントとして、効率的で、効果的な採用活動・転職活動をサポートさせていただきます。
新堂 由紀子 Place And Route Consulting株式会社 代表取締役
大学卒業後、野村証券に19年間勤務。1995年より豪州、タイ、シンガポールにて国際投資銀行業務に従事。2000年より、名古屋企業金融一部にて、財務コンサルティング業務等に従事。退社後、株式会社キザワ・アンド・カンパニーを設立。
鬼澤 有治 株式会社キザワ・アンド・カンパニー 代表取締役
ワトソンワイアットで人事制度の構築に携わり、その後ロンドン・ビジネススクールに留学し、グローバルリーダー育成の大家スマントラ・ゴシャールに師事(MBA取得)。2012年より米マサチューセッツ大学MBAの教鞭も執る
木田 知廣 シンメトリー・ジャパン代表
人事労務をシステムの観点から支援致します。
進藤元祐 システムシニアコンサルタント
『伴走型のコンサルティングを目指します』『私たちは経営者とスタッフの間の潤滑油でありたい』
下山 学 株式会社経営人事教育システム 代表取締役
人材・組織のグローバル化について、人材育成体系構築、研修プログラム開発、コーチング等さまざまなアプローチでご支援しています。お気軽にご相談ください。
井岡 雄以 Chief Operating Officer
上司・部下のコミュニケーション・フィールドを改善 上司は、1on1、現場でのフィードバック力を強化 部下は、フォロワーシップとキャリア形成で自律型人材へ
中川 直紀 ルジュナ合同会社 代表/CEO
とにかく面白く、分かりやすく、その場にいる人達全員をかけがえのない仲間にかえるファシリテーションを行います。また、ひとりひとりのクリエイティブセンス(オリジナル感性)を引き出し、創造力、発想力、コミュニケーション力を高めていきます。
山田夏子 システムコーチ/クリエイティブファシリテーター
「巻き込み力研修のシンスター」にて、若手から管理職までのスキル研修・営業力強化研修の講師を担当。事業会社での実務経験を活かし、理論と組織力学を押さえたリアリティのある講義・ファシリテーションに定評がある。
曽我 充貴 株式会社シンスター シニア・マネジャー
私は私の仕事を通して、仕事上の問題に建設的に取り組む人が増えると信じています。 一人でも多くの方に私が知っていることを伝え実践をサポートすることで、働く人達の能力発揮・強い組織づくりに貢献できると考えています。
知念 くにこ 人材・組織育成コンサルタント
ボードゲーム「アチーバス」を使った研修・セミナーを通して、チームビルディング、組織活性化、コミュニケーションスキルのアップ、さらに従業員エンゲージメントの向上に貢献し、組織が一丸となって目標を達成し、成果の出るチームワークを実現します。
須藤 正志 合同会社ライトウィル 代表社員
・株式会社JIN-G 代表取締役 組織人事戦略スペシャリスト ・ビジネス・ブレークスルー大学経営学部グローバル経営学科准教授
三城 雄児 株式会社JIN-G 代表取締役 組織人事戦略スペシャリスト
キャリア・スキルはもちろん重視しますが、最重視するのはお人柄です。キャリア・スキルがいくらマッチしていても、候補者が企業風土(社風)に合わなければ、ミスマッチと言わざるを得ません。最善を尽くし、人選いたします。
中村 明人 代表取締役 社長
エグゼクティブ・コーチ、コンサルタント、トレーナーとしてリーダーの育成にユニークで示唆にあふれる視点を提供し、クライアントの組織に適したプログラムを設計・実行し、多数のコーチングやグローバル・リーダーシップ育成プログラムを手がけている。
ジョン・マクナルティ 株式会社ピープルフォーカス・コンサルティング エグゼクティブ・ディレクター