
- 人材育成・研修
- 採用コンサルティング・採用アウトソーシング
- 人材アセスメント・サーベイ
セレクションアンドバリエーション株式会社
セレクションアンドバリエーション
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- 労務・賃金
- 人事考課・目標管理
- マネジメント
良い人事評価制度は業績を伸ばし、10年先の未来に準備できる。
月刊人事マネジメントで「人件費の近未来~揺れる時代の再分配のあり方を探る~」を連載中。
SMBCコンサルティングセミナー目標管理制度の常勤講師。
アクセンチュア、日本総合研究所を経て独立。
2013年までに約130社の人事制度改革を実現。
平康 慶浩 セレクションアンドバリエーション株式会社 マネージングディレクター
対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 港区 |
評価 | 80pt (ポイントの内訳) |
経歴・実績
1993年5月 | アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア) 入社 |
---|---|
1998年4月 | 朝日アーサーアンダーセン株式会社(現PWCコンサルティング) 入社 |
2002年6月 | 株式会社日本総合研究所 入社 |
2006年3月 | 早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了 |
2011年10月 | セレクションアンドバリエーション 入社 |
【著書】
うっかり一生年収300万円の会社に入ってしまった君へ(東洋経済新報社,2012)
ファンドマネジメントのすべて 資産運用会社の経営と実務(東京書籍,2007 共著)
人事制度改革 eビジネス時代の人材マネジメント(東洋経済新報社,2001 共著)
【学歴】
大阪市立大学経済学部 卒
早稲田大学大学院ファイナンス研究科 MBA 取得
【論文・監修記事・取材など(2012年後半以降分)】
月刊人事マネジメント 2013年3月号 寄稿『HRShortMessage 定期昇給は「聖域」なのか』
http://www.hrm-magazine.busi-pub.com/trends1303.html
日経ビジネス 2013年2月18日号 書評
『使われる側から使う側になれ』
週刊プレイボーイ 2013年1月28日号 監修記事(12ページ)
『もう始まっている!「正社員でも一生年収300万円がフツー」時代に給与を増やすための
【出世とお金】新ルール ウルトラリアル版』
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/01/31/16907/
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/02/11/16977/
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/02/14/17120/
週刊SPA SPA2013年1月22日号 取材
『クビになる会社員の恐怖の新基準』
http://nikkan-spa.jp/spa_magazine_article/367933
日経ウーマンオンライン 2012年12月25日 書評
『給料を増やし続ける具体的方法とは』
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20121220/142362/?rt=nocnt
HRMマガジン 人事担当者のためのウェブマガジン 2012年12月
『うっかり一生年収300万円の会社に入ってしまった君へ』
http://hrm-magazine.busi-pub.com/books1212.html
【趣味・特技】
リアル書店めぐり
フォトリーディング
15分でのビジネスモデル把握
保有資格
ファイナンスMBA(早稲田大学大学院)
専門家コラム
事業計画に貢献する人事戦略
1.人事戦略ありますか? 一般的に人事戦略を語るときには、「事業戦略」をどのように人事機能に落とし込むかがテーマとなります。私達が実際にお手伝いした際にも、そのようなテーマで作業を行うことを...
人事のQ&A 回答履歴
親会社と子会社の関係
1.親会社は当社の株式の80%を保有しており、当社役員の人事権も有しております。 2.その親会社から当社の意向に合わない(役員の過半数が賛同しない)事業方針が打ち出され、当社にその実行を求めてきました...
- 会社役員さん
- 大阪府/ 商社(専門)
企業情報
セレクションアンドバリエーション株式会社 | |
---|---|
所在地 | 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-2-17サムティ本町グランドビル7F |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 平康慶浩 |
従業員数 | 10名 |
資本金 | 1000万円 |
お問合せ先 | 0666957351 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ採用コンサルティング・採用アウトソーシング |