無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社サクセスボード

カブシキガイシャサクセスボード

介護・育児両立支援 15分で学べる!『男性育休』eラーニング

~育児介護休業法改正に対応~男女ともに仕事と育児を両立に向け、雇用環境整備、個別周知・意向確認の措置が義務化!

15分で学べる!『男性育休』eラーニング_画像

このサービスのポイント

1
短時間15分で男性育休が学べる!
動画は、管理職向け、これからパパになる若手男性向け、全社員向けの3種類となり、それぞれ15~17分程度でご覧いただけます。
2
“文字テロップ”入りでわかりやすい!
動画はすべて“文字テロップ”にて講師の話す内容が表示され、聞き慣れない用語もしっかりとご理解いただけます。

サービスDATA

対象企業規模 すべての企業規模
対応エリア 全国
費用 コンテンツ販売価格(買取型)1講座あたり各50万円(税別)
★特別価格:2024年9月末まで
●2講座購入の場合:60万円(税別)⇒10%OFF  54万円(税別)
●3講座購入の場合:90万円(税別)⇒20%OFF  72万円(税別)
導入社数 導入社数非公開
サービス形態セミナー・研修書籍・DVD・テキスト
対応分野育児両立支援

サービス詳細

管理職が知っておくべき男性育休
~リスクヘッジとマネジメント力向上のために~

【視聴時間:約17分】
<目次>
■1 男性育休が求められる理由
■2 部下の育休取得で注意すべきこと
講師:株式会社サクセスボード取締役 藤崎 葉子
   女性活躍分野で講師歴12年。ダイバーシティ推進、キャリアデザインに関する専門家。


動画イメージ

パパになる人が学ぶ男性育休
~親として、仕事人として知っておきたいこと~

【視聴時間:約15分】
<目次>
■1 産前産後の父親が果たす重要な役割
■2 男性育休で気になるメリット・デメリット
■3 男性育休でよくあるQ&A
講師:株式会社サクセスボード代表取締役社長 萱野 聡人事・人材育成の専門家であり、自ら仕事と子育ての両立を長年実践し、働く父親の良き理解者。


動画イメージ

男性育休の基礎知識
~正しく「男性育休」を知るための法解説~

【視聴時間:約16分】
<目次>
■1 はじめに
   ~男性育休のよくある誤解
   ~男性育休義務化の背景
■2 育児・介護休業法改正のポイント

講師:とどろき社会保険労務士法人 日隈 久美子
   社労士として企業の人事労務のスペシャリストであり、女性活躍、ワークライフバランスにも精通。


動画イメージ

サービス資料を無料ダウンロード

このサービスがより理解できるセミナー