カブシキカイシャケイエイコンサルタントキョウカイ
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり 聴講型
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- リーダーシップ
- マネジメント
- チームビルディング
組織を強くする!OJTの展開法 ~ 相互研鑽できる学びの場づくり ~
現場任せになりがちなOJT展開を見直すヒント、訓練(Training)から学習(Learning)の転換にについてお話をいたします。
- 開催日時
- 2022/03/17(木) 11:00 ~ 11:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/聴講型/Zoom ウェビナーの予定

- 特典
- セミナー終了後のアンケートにお応えいただいた方全員に、当日のレジュメをご提供!
セミナー概要
引き継いだ前任者の仕事を伝授するだけのOJT、できなかった作業・態度をできるようにする昔ながらのOJT展開では、熾烈な企業間競争を勝ち上がることは難しい。現場任せの基礎教育から、新たな知見を獲得できる“職場共育”に進化させることが期待されています。
現場任せになりがちなOJT展開を見直すヒント、訓練(Training)から学習(Learning)の転換についてお話いたします。
経営層の方、管理職の方をはじめ、教育研修ご担当の方などにも必見のセミナーです!
≪当日のコンテンツ≫
1.人材育成の仕組み全体を見直してみよう!
・戦略・変化に適応した企業内教育体制になっているか
・OJTが機能しにくくなっている実態を確認する
2.組織を挙げてOJTを推進する土壌を作ろう!
・人材育成とOJTに期待される機能を整理する
・職場・個人の成熟度に応じてOJT展開を工夫する
3.指導者任せのOJTから、本人主体のOJLへ!
・学びを飛躍させるフィードバックを工夫し、自覚を促す
・「基礎習得」のOJTから「職場共育」のOJTに移行する

講師情報
株式会社経営コンサルタント協会
代表取締役
作山 弘司(サクヤマ ヒロシ)
中央大学卒業後、出版社勤務を経て株式会社経営コンサルタント協会の設立に携わり、中小企業診断士の教材開発業務に従事。
現在、株式会社経営コンサルタント協会代表取締役として、組織人事戦略の策定や人事制度の改革、教育体系構築、次世代リーダー人材育成などを中心に大手企業から中小企業までコンサルティングと教育研修の実施、さらには各社のオリジナル教材開発など幅広い支援を手掛ける。
詳細情報
開催日時 | 2022/03/17(木) 11:00 ~ 11:00 (受付2022/03/17(木)10:45~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)聴講型Zoom ウェビナーの予定 |
講師 | 作山 弘司 |
受講費 | 無料 |
定員 | 30名 |
特典 | セミナー終了後のアンケートにお応えいただいた方全員に、当日のレジュメをご提供! |
申込期限 | 2022/03/16(水) 18:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2022/03/17(木) 10:00 |
受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 株式会社経営コンサルタント協会 |
企業情報
株式会社経営コンサルタント協会 [カブシキカイシャケイエイコンサルタントキョウカイ] | |
---|---|
所在地 | 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-44-13クレスト南大塚ビル7F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 作山 弘司 |
資本金 | 2,000万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイその他 |