無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

企業の成長・発展のパートナー株式会社日本経営

カブシキガイシャニホンケイエイ

2021/09/22(水) 10:00 ~ 11:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講
  • モチベーション・組織活性化
  • リーダーシップ
  • マネジメント
  • チームビルディング
  • コミュニケーション

リモートワーク下で注目「パルスサーベイ」活用術解説セミナー

リモートワーク下におけるエンゲージメント向上施策としても注目を浴びる「パルスサーベイ(簡易的な調査を短期間で繰返し実施する調査法)」。今回はそんなパルスサーベイ活用の秘訣を解説します。

開催日時
2021/09/22(水) 10:00 ~ 11:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
リモートワーク下で注目「パルスサーベイ」活用術解説セミナー
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

リモートワーク下におけるエンゲージメント向上施策としても注目を浴びる「パルスサーベイ(簡易的な調査を短期間で繰返し実施する調査法)」。対面でのコミュニケーションが減る中で、報酬による繋ぎ止めの限界、新たなマネジメント手法として導入を検討する企業が増えています。しかし、その実施方法・効果についてはまだ模索をしている企業も多いのではないでしょうか。

今回はそんなパルスサーベイ活用の秘訣を解説します。

【セミナープログラム】

■リモートワークで注目を浴びるパルスサーベイとは
■人材流動性が高まる現代におけるパルスサーベイの効果
■サーベイ結果の個人面談活用は危険?失敗しやすいパルスサーベイの3大論点
■パルスサーベイ導入成功のポイントをおさえる
■事業部・現場支援のためのパルスサーベイ活用例
※プログラムは変更する場合がございます。

講師情報

株式会社日本経営 組織人事コンサルタント
チームリーダー

植田 なつき(ウエダ ナツキ)

入社以来「経営に貢献する人事」の在り方を軸に、人事評価・給与制度といった人事制度構築に従事すると同時に、職員研修のプランニング・リーダーシップ開発の支援に携わっている。近年では、公的機関への支援等を通して、働き方改革に関する調査研究・実践支援等を多数実施している。

詳細情報

開催日時 2021/09/22(水) 10:00 ~ 11:00 (受付2021/09/22(水)09:45~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講
講師 植田 なつき
受講費 無料
申込期限 2021/09/21(火) 15:00
申込後のキャンセル期限 2021/09/22(水) 10:00
受講対象 経営者・経営幹部人事・労務

企業情報

株式会社日本経営 [カブシキガイシャニホンケイエイ]
所在地 〒561-0872  大阪府豊中市寺内2-13-3日本経営ビル
対応エリア 全国
代表者名 橋本 竜也
従業員数 200名
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ採用コンサルティング・採用アウトソーシング