カブシキガイシャエイムソウル
- 無料
- WEBセミナー
- 人材採用
- グローバル
≪WEBセミナー≫ビルメンテナンス業界における円滑な受入れ・定着の方法考察セミナー
※こちらはDAY1申込ページです。
主催:ビルクリーニング外国人材受入支援センター
(後援:公益社団法人全国ビルメンテナンス協会/セミナー受付:株式会社エイムソウル)
- 開催日時
- 2020/11/19(木) 13:10 ~ 14:40
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)

セミナー概要
近年日本で働く外国人労働者は、毎年15~20%の増加率で、2019年は過去最高の165万人を超えました。ビルクリーニング業界でも特定技能制度がスタートし、外国人材の比率が増えると予想されます。ところが、各業界において採用が増える一方離職率の高さも問題になっています。外国人材の雇用に関しては、「言葉」はもちろん、「文化や生活慣習」の違いがコミュニケーションの大きな障害となっています。例えば日本では、あいまいな指示でも上手くくみ取って理解しようとしますが、外国人材の多くは、きちんとした指示をしないと理解できません。外国人材が職場に定着し、活躍するためにはこの「文化の違い」を乗り越えていく必要があります。
そこで今回のセミナーでは2日間に渡って、外国人材の採用・教育の専門家が登壇し、円滑な受入れ・定着の方法を考察します。
◆DAY1【 11/19(木)13:10~14:40】
外国人材採用の鍵を握る概念「CQ」とは
~採用・配属・育成における理論と事例~
外国人材の日本文化とのフィット度や適応力を見極める適性検査CQIを開発し、外国人材採用の専門家である株式会社エイムソウルの代表稲垣が登壇し、文化の違いを理解し、乗り越えるための理論や具体策について解説します。
第三部では協会会員である㈱アイ・ビー・エスの矢野氏も登壇し、外国人材採用や受け入れを行う際に気を付けているポイントなどをお話頂きます。ビルクリーニング業界における外国人材採用の具体的なコツを習得頂けます。
≪当日内容≫
第一部:外国人材受入支援センター:ご挨拶(セミナーの趣旨)
第二部:エイムソウル社:外国人採用の鍵を握る概念「CQ」とは~採用・配属・育成における理論と事例~
-押さえておきたい、日本人採用と外国人採用における違い
-外国人採用の鍵を握る概念「CQ」(文化の知能指数)とは
-CQをベースに外国人採用・配属・育成を改革した企業事例
第三部:エイムソウル×協会会員との対談
-外国人材採用や受け入れを行う際に気を付けているポイントなど
(講師)㈱エイムソウル代表取締役 稲垣 隆司
(協会会員)㈱アイ・ビー・エス 代表取締役 矢野 智之氏
◆DAY2【 11/20(金)13:10~14:30】
外国人材の教育・生活支援のためのe-Learningサポートツール
『soeasy buddy for globalworker ビルクリーニングパック』とは
『言葉の壁、文化の壁で教えたい事が伝わらない』『集合研修は今後やりづらい』『試験勉強のさせ方が分からない』『日本の生活に早く慣れてほしい』といったお悩みを解決するために開発されたものが今回のビルクリーニングパックです。簡単・低コストで社内e-Learning化を150社以上お手伝いしてきた㈱soeasyの西浜氏が登壇し、e-Learning×外国人材の必要性や効果・実例、更にビルクリーニングパックについて解説します。社内のe-Learning化・動画マニュアル化の具体的なコツを習得いただけます。
第三部では協会会員である㈱アイ・ビー・エスの矢野氏も登壇し、外国人材の教育、立ち上がり支援の際に気を付けているポイントなどをお話頂きます。
≪当日内容≫
第一部:外国人材受入支援センター:ご挨拶(セミナーの趣旨)
第二部:soeasy社:外国人材教育を効率化するsoeasy buddy for ビルクリーニングバックとは
~e-Learningを活用した教育効果や事例~
-e-Learningの必要性と効果、動画コンテンツを簡単につくるポイント
-外国人材教育を効率化するsoeasy buddy for globalworker ビルクリーニングパックとは
-soeasy buddyを活用し社内の教育・情報教育を効率化した企業事例
第三部:soeasy×協会会員との対談
-外国人材の教育、立ち上がり支援の際に気を付けているポイントなど
(講師)㈱soeasy グローバル人財事業開発担当 西濵 隆次郎氏
(協会会員)㈱アイ・ビー・エス 代表取締役 矢野 智之氏
――――――――――――――――――――――――――――――――――
<その他
※本セミナーは、公益社団法人全国ビルメンテナンス協会、ビルクリーニング外国人材受入支援センターの会員向けですが、非会員の方もご参加頂けます。
・準備物:パソコン(その他、事前設定などはございません。WEBカメラ不要。音声はお使いのPCから出力ください。)

プログラム
1日目 13:10 ~ 14:40 |
|
---|---|
2日目 13:10 ~ 14:30 |
|
講師情報

株式会社soeasy soeasy buddy事業部 グローバル人財事業開発担当
西濵 隆次郎
2004年㈱スタッフサービスに入社後、一貫して人財業界に従事。在籍時は複数拠点で責任者を歴任し、人財育成、労務対応などを経験。顧客に対する人財の送客に留まらず、受入体制作りなども支援。2019年MBA修了後、株式会社soeasyにJoinし、グローバル人財領域にて【soeasy buddy for global worker】を立ち上げる。現在は「外国人財に関わる全ての人が幸せになる世界」を実現すべく、サービス強化・情報発信に取り組んでいる。

株式会社エイムソウル代表取締役 PT. Bridgeus Kizuna Asia Director
稲垣 隆司
同志社大学卒。急成長したベンチャー企業で人事部責任者を務め、年間600名の新卒採用の仕組みを作る。2005年株式会社エイムソウルを設立し350社を超える顧客の人事課題解決に取り組む。2014年インドネシアに進出。日系企業に特化して人事課題解決に取り組む。現在、HRプロにて「日本流グローバル化への挑戦」を執筆中。
詳細情報
開催日時 | 2020/11/19(木) 13:10 ~ 14:40 (受付2020/11/19(木)13:00~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 西濵 隆次郎、稲垣 隆司 |
受講費 | 無料 |
定員 | 200名 |
申込期限 | 2020/11/18(水) 12:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2020/11/18(水) 12:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務その他 |
主催 | 主催:ビルクリーニング外国人材受入支援センター (後援:公益社団法人全国ビルメンテナンス協会/セミナー受付:株式会社エイムソウル) |
企業情報
株式会社エイムソウル [カブシキガイシャエイムソウル] | |
---|---|
所在地 | 〒110-0016 東京都台東区台東3-12-5クラシックビル4階 |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 稲垣 隆司 |
従業員数 | 26名 |
資本金 | 1,000万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ採用コンサルティング・採用アウトソーシング |