カブシキガイシャアクティブアンドカンパニー
- 無料
- 大阪府/吹田市
- 法改正対策・助成金
- 労務・賃金
- マネジメント
- 情報システム・IT関連
【無料共催セミナー】エフアンドエム社共催セミナー 2020年4月電子申請義務化から始めるデータ分析
- 開催日時
- 2020/01/30(木) 15:30 ~ 18:30
- 参加費
- 無料
- 開催地
- 大阪府吹田市

セミナー概要
【セミナーの詳細】
■日程:2020年1月30日(木) 15:30~18:00(受付開始15:00)
■会場:大阪府吹田市江坂町1-23-38 F&Mビル
■スピーカー:
株式会社エフアンドエム /東野 光宏
株式会社アクティブ アンド カンパニー /松本 英人
■対象:人事・人材データを扱う経営者・人事担当者
■定員:15名様
※定員に達した場合は抽選を行います。
2020年4月電子申請義務化は知っているけど・・・
- 社会保険等の電子申請義務化への対応策がわからない
- 社会保険等の電子申請を簡素化するため選択肢を知りたい
- 法改正を見据えるだけではなく、データ分析を見据えたシステム化を検討したい
- 人事データの視える化から、何を読み解けば良いのかわからない
2020年に向けた人材マネジメントについて一緒に考えましょう!
≪講演≫
第一部 : 電子申請義務化への対応と具体的な対策
- 電子申請義務化とは
- 義務化への対応のポイント
- その対応策と具体例
- オフィスステーションで実現できること
第二部 : 労務業務から始まるデータ分析
- サイレコ×オフィスステーションとは
- 連携により実現できること
- データの視える化と読み解き
まとめ
- Q&A
※終了後希望者には別途個別相談の時間を設けます。

プログラム
15:00 ~ 15:30 |
|
---|---|
15:30 ~ 16:40 |
|
16:50 ~ 17:50 |
|
17:50 ~ 18:00 |
|
講師情報

株式会社エフアンドエム
オフィスステーション事業部
東野 光宏(トオノ ミツヒロ)
エフアンドエム入社後、個人事業主、税理士事務所、社会保険労務士事務所、そして中小企業から従業員数10万人規模の大企業まで様々な業界、業種にてコンサルティング経験と積む。現在はオフィスステーション事業拡大のために東京を中心に活動。

株式会社アクティブアンドカンパニー
HRテック事業部
松本 英人(マツモト ヒデト)
大学卒業後、アクティブ アンド カンパニーに入社。HRオートメーションシステム『sai*reco(サイレコ)』の営業責任者として、様々な企業への販売から導入を行う。人事業務効率化とタレントマネジメントを実現するHRコックピット構想の拡張に向け、ソリューション企画・パートナー開拓を行う。
詳細情報
開催日時 | 2020/01/30(木) 15:30 ~ 18:30 (受付2020/01/30(木)15:00~) |
---|---|
会場住所 | 大阪府吹田市江坂町1-23-38 F&Mビル (地図を表示) |
会場名 | 大阪府吹田市 F&Mビル セミナールーム |
講師 | 東野 光宏、松本 英人 |
受講費 | 無料 |
定員 | 15名 |
申込期限 | 2020/01/27(月) 18:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2020/01/30(木) 15:30 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務 |
主催 | 株式会社アクティブアンドカンパニー |
企業情報
株式会社アクティブアンドカンパニー [カブシキガイシャアクティブアンドカンパニー] | |
---|---|
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南3-8-11飛栄九段ビル5階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 大野 順也 |
資本金 | 9,998万円(資本準備金 1億3,304万円) |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材紹介・再就職支援給与計算・代行業務ソフト・ASP・システム開発WEBモバイル制作・マーケティング |